ブログ

イノベーションとブランディング戦略

01.19.10月-1.特集01 
イノベーションとは、物事の「新結合」「新機軸」「新しい切り口」「新しい捉え方」「新しい活用法」(を創造する行為)のこと。広く一般的には新しい技術の発明と誤解されていますが、それだけではなく「新しいアイデアから社会的意義のある新たな価値を創造し、社会的に大きな変化をもたらす」組織・社会の幅広い変革を意味しています。 そして、そのイノベーションを世の中、生活者、消費者、内部組織や業界に浸透させること、アウトプットすることがブランディング戦略と言えます。現代社会で当たり前になっているコトも、その多くは、イノベーションとブランディング戦略の賜物と言えます。
 
[イノベーション 例]
◉ヤマト運輸 > 言わずとしれた「宅急便」 宅配サービスという新しい切り口を当時生み出した。
◉無印良品 > 生活雑貨販売から昨今「家」を販売からリノベーションという新たな事業価値を創造
◉ドラクエ > ドラクエウォーク ゲームと運動、ウォーキングを新結合
◉セブンイレブン > プレミアムシリーズの発売 高級路線商品創造
 
02.19.10月vol.2最近は連番01 
そして何より、アマゾンとアップルは、イノベーションブランディングという観点では、別格で代表する企業だと個人的には思う。(誰しもがそうだ)
今、先進国でアマゾンに接しない生活者はいないと言われているほどである。 そして、先日アップルはスマホに多機能、本格カメラの搭載モデルを発表、常に技術革新という意味でのイノベーションを怠っていない。 
 
つまり、それまでのモノ・仕組みなどに対して「全く新しい技術や考え方を取り入れた新たな価値創造」が今後より一層求められ、社会的に大きな変化を起こすことが、求められていると感じます。逆を返せば、イノベーション無くしては、生き残れない世の中だとも言えます。 

 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
03.19.8月vol.1最近は01 
読書の秋、通勤時間が長い為、本を読む。 朝は新聞、帰りは文庫本な日々である。 読む本も多種多様、敢えて偏らないように、小説(ミステリーから歴史系)から世相系書籍迄、中でも最近映画化された志駕 晃の「スマホを落とした〜シリーズ」は面白かった、小説なのでフィクションなのだが、現代の個人情報集積機器:スマホを通して、「落としただけ」という誰しもに起こりえるコトを、導入とし、様々なことが巻き起こり、犯罪に巻き込まれる(被害に会う:恐怖体験)という、現代ミステリー。 物語はその状況を基本3者視点で綴られていくという構成で、主人公:犯人:刑事で展開。スリリングでかつ、新しいサイバー犯罪の形や情報言語(ランサムウェア:ディープウェブ:クラッカーとハッカーの違いナドナド)を知ることも出来るという内容の濃いシリーズ2冊。 ここ数年、本を読むなら小説より実用書という傾向が強かった私だったが、最近はこの本を皮切りに現代小説、かつてのベストセラーや新作小説に手を伸ばしてる。 読みやすい秋の夜長にオススメの一冊。

 
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
求人募集
[募集エリア:セクション]
佐賀伊万里支店:熊本支店:岡山支店:ブライダルマーケティング事業本部福岡店:ブライダルマーケティング事業本部名古屋店:bloom produce MISAKI:福岡支店:静岡支店:兵庫支店:三重桑名支店:広島福山支店:広島支店:宮﨑支店
現在、弊社では業務拡張に伴い、人材を募集しています、「花に興味があり、働いてみたい」という方は、下記の募集ページをご参照の上、
お気軽にお問い合わせください。
 

◉美咲求人情報
エントリーはコチラから    http://www.misaki-jp.org/blog/?cat=2
◉美咲ホームページ      http://www.misaki-jp.org
◉美咲インスタグラム     https://www.instagram.com/misaki.branding
 

◉美咲ギャラリー       http://www.misaki-jp.org/gr.html

0-3.fb
 

◎MISAKI FACE BOOK 是非いいねをお願い致します。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

動画で伝える感動

01.19.10月-1.特集01 
現在、ブライダル事業映像の制作を進行中、先日取締役の皆様へプレビュー、映像を試写を実施、修正点と追加撮影など課題は出たモノの大筋ではOKを頂けた。も少しお時間を。 しかし映像に関わる仕事(ディレクション)を最初にさせて頂いたのは20数年前か? 未だリニア編集(おおまかに言うとあるテープを再生し 必要な部分を別のテープに記録していく編集方法)撮影カメラはベーカムの時代、昨今、ココ10年の映像技術進化は目覚ましく、映像編集はノンリニア(簡単に言えばPCでのソフト:アプリ編集)でカメラは、SDカードのハイビジョンは当然、、いやいや一眼レフカメラで、、フルデジタル編集は当たり前。ある意味、手軽に誰もが映像制作が(良し悪しは別として)できる時代だ。
 
映像機器や映像産業が革新されるキッカケは、いつの時代もスポーツ放送だと言える。(オリンピック中継、ここ数年ではワールドカップ)常に状況が変化するスポーツの試合を如何に撮り、その生の感動を伝えるか? 今回日本開催のラグビーワールドカップは日本代表の活躍、何より勝利することで、普段ラグビーに関心の無い人も「ラグビーって面白い、こんなスポーツなんだ」とルールは解らずとも感動しているように見受けられる。 これは一重に映像中継、カット割り、、いやスィッチングから撮影プランが良くできているからなんだと思う。それは何より映像技術と機器の革新の証なんでは無いだろうか?
 01.特集01
 良く言われるAi(Artificial Intelligence:アーティフィシャル インテリジェンス)人工知能計算機(コンピュータ)による知的な情報処理システムの設計や実現に関する研究分野やIoT(Internet of Things=身の回りのあらゆるモノがインターネットにつながる仕組インフラ)には、動画の技術革新が欠かせない存在に、今後通信は5Gが到来する、、ビジネスの形式やコミュニケーションのカタチも今後変わっていく。

 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
03.19.8月vol.1最近は01
 
昨今の日本国内の災害や世界的な災害の要因は、異常気象では無く、地球規模での気候変動、自然環境の変化の現れだと言われ、その要因は人類の経済的発展による影響であると、言われています。 そのそもそもの要因の解消と目的を、2015年9月の国連サミットで採択された、国連加盟193か国が2016年から2030年の15年間で達成するために掲げた目標が、SDGsの一つであると言われ、昨今日本企業も積極的に、そのことへの取り組みを行なっています。SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。そもそもどう発音するかというと、SDGs(エス・ディー・ジーズ)です。時々エス・ディー・ジー・エスと読まれる方がいらっしゃるのですが、最後はGoals(ゴールズ)の略、
 
sdgs 
>>>詳しい情報はコチラ
●農林水産省 http://www.maff.go.jp/j/shokusan/sdgs/
  
何故、企業は発展することが出来るかと考えた時に、先ず顧客ユーザーが存在することが重要であり、そのユーザーが帰属する会社:事業の経済的繁栄と会社:事業が帰属する社会、、ついては世界があらゆる意味において「平和」であり、、自然災害や戦争に見舞われることなく、安定していることが大事であると、、これからは今後無視できないことにSDGsは、より、なるのでは無いでしょうか? 
 
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
求人募集
[募集エリア:セクション]
佐賀伊万里支店:熊本支店:岡山支店:ブライダルマーケティング事業本部福岡店:ブライダルマーケティング事業本部名古屋店:bloom produce MISAKI:福岡支店:静岡支店:兵庫支店:三重桑名支店:広島福山支店:広島支店:宮﨑支店
現在、弊社では業務拡張に伴い、人材を募集しています、「花に興味があり、働いてみたい」という方は、下記の募集ページをご参照の上、
お気軽にお問い合わせください。
 

◉美咲求人情報
エントリーはコチラから    http://www.misaki-jp.org/blog/?cat=2
◉美咲ホームページ      http://www.misaki-jp.org
◉美咲インスタグラム     https://www.instagram.com/misaki.branding
 

◉美咲ギャラリー       http://www.misaki-jp.org/gr.html

0-3.fb
 

◎MISAKI FACE BOOK 是非いいねをお願い致します。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ラグビーワールドカップ開幕

03.19.8月vol.1最近は01 
日本国内開催のラグビーワールドカップが始まった、、実は私、地元ラグビースクールのコーチを、気づけば6〜7年してたりしている。キッカケは本当になんてない、、息子がラグビーをはじめたのがキッカケ、気づけば、時間合えば週末はグランドに出向き未来の日本代表?と汗を流したりする。 
それにしても、先日の日本対アイルランド戦は感動した。 多分日本中の誰もが、、日本が勝つとは思っていなかったのでは、、実際、ジェイミー・ジョセフ・ヘッドコーチがスタジアムへの出発前、フィフティーンに「誰も勝つと思ってない。誰も接戦になるとも思ってない。誰も僕らが犠牲にしてきたものは分からない。信じているのは僕たちだけー」 3年前にジェイミー・ジョセフ・ヘッドコーチが就任して、この日の為に強化を進めてきたとインタビュー記事を読んだ。かつて日本代表チームは1987年の第1回RWCから1999年の第4回RWCまで、日本代表は強豪国には大敗の連続。唯一の勝利は、前回大会迄、1991年のジンバブエ代表戦のみで、世界のラグビー界では弱小国とみなされていた。しかし前回のイングランド大会から評価は高まり、世界ランキング(参加国108カ国)今大会前9位(現在8位)と世界の強豪国と呼ばれるチームと肩を並べている?
目標とするベスト8にランキングでは入っている。

 
04.19.9月vol.2最近は連番02 
見事な逆転トライ、前の試合ロシア戦はパスミス等目立ったが、今試合では修正され、、というより前半を3点差で折り返す、互角の戦い方が出来たのが勝因だと、関係者は口を揃える。 後半勝負、日本代表は実戦以上の実戦練習とも言われる肉体的精神的に負荷の掛かる練習を繰り返し、フィジカルを強化してきた、それが形になったのが今回の試合、気づけば後半アイルランドはノートライ、この勢いでいけば、初のベスト8も現実となるか? 
 

04.19.9月vol.2最近は連番01 今回活躍が期待される日本代表選手

 
04.19.9月vol.1最近は連番01 今大会注目されている世界の名プレイヤー
 
◉ボーデン・バレット(Beauden Barrett)
ラグビー世界ランキング1位NZ代表オールブラックスの司令塔(SO)を務め、ダン・カーターの後継者としての役割も見事に引き継いだ世界最高のSO(スタンドオフ)常に冷静で判断力に優れ、俊足を飛ばして自らトライも量産、キックやパスも正確でまさに万能選手だ。ラグビー界で最も名誉とされるワールドラグビーの「最優秀選手賞」を2016年、2017年の2年連続で獲得、端正なルックスで絶大な人気を誇っている。
 
◉オーウェン・ファレル(Owen Farrell)
イングランド代表 エディー・ジョーンズHCよりリーダーとしての資質を評価されたキャプテン。スタンドオフ・プレースキッカーとして、イングランドの心臓を担うファレルは、188㎝ 92㎏とサイズも恵まれておりセンターでも存在感を示す。パス・キック・タックル、どれをとっても精度が高く、世界屈指のプレイヤーとして注目されている。2019年日本ワールドカップでは、イングランド代表で積み上げたきた得点が800点を超えると言われており、何より、開催国でありながら予選敗退した2015年大会の雪辱を果たすにはファレルの状況判断と正確なキックが鍵を握っている。
 
◉グレイグ・レイドロー(Greig David Laidlaw)
スコットランド代表、スクラムハーフ 176cm 80kg 大柄のスコットランド代表の中では一際小さく見えるゲームメイク:リーダーシップの優れたスコットランド代表のキャプテン、非常に正確なキックとトライで得点も取るため、脅威的な存在。
10/13(日) 日本と対戦。

 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
求人募集
[募集エリア:セクション]
佐賀伊万里支店:熊本支店:岡山支店:ブライダルマーケティング事業本部福岡店:ブライダルマーケティング事業本部名古屋店:bloom produce MISAKI:福岡支店:静岡支店:兵庫支店:三重桑名支店:広島福山支店:広島支店:宮﨑支店
現在、弊社では業務拡張に伴い、人材を募集しています、「花に興味があり、働いてみたい」という方は、下記の募集ページをご参照の上、
お気軽にお問い合わせください。
 

◉美咲求人情報
エントリーはコチラから    http://www.misaki-jp.org/blog/?cat=2
◉美咲ホームページ      http://www.misaki-jp.org
◉美咲インスタグラム     https://www.instagram.com/misaki.branding
 

◉美咲ギャラリー       http://www.misaki-jp.org/gr.html

0-3.fb
 

◎MISAKI FACE BOOK 是非いいねをお願い致します。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ブライダル編集。

01.特集01 
現在、先月撮影を行なった美咲ブライダル映像の編集中。 先ずは音源BGMの作成と全体再構成という段階、事前に脚本と構成を組み立てて撮影は行うが、実際に撮影してみると、モデルの印象や雰囲気、カットアングル、全体の空気感が当初の印象と異なることも多々。 
今回は動画と写真を一緒に撮り、先日素材がカメラマンから仕上がってきた、、ナカナカの出来栄えで一安心、、そしてこれからがスタートでもある。
 

02.19.8月-2.特集連番01 
>花+ 良い画が撮れている、、全ては使えないので動画も写真も余計に悩む。

 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
03.19.8月vol.1最近は01
[ 全てはスマホから>>身につけるモノから、まさに手軽に。]

 

昨今、増え続けるサブスク:定額制サービスについて、アレコレ考える、、通信プランの定額制に始まり、アマゾンプライムやアメバTVなどの動画配信サービスの定額化(かつては1コンテンツ幾らで販売されていたが昨今では月額幾らの利用し放題に)などネット関連サービス利用プランの定額化が、ある意味ブーム?いやいや常態化、スタンダードに変わりつつある。 その要因はやはりICT通信技術を活用したコミュニケーションの活用、情報処理だけではなく、インターネットのような通信技術を利用した産業やサービスの普及の一つの形と言える。 会員サービス型:登録により活用できる定額型はユーザー側は安心してサービスを受け、企業(提供側)は、会員数を増やすこと=月額売上の安定したキャッシュ収入が確保されるというメリットがある、、
 
02.特集写真連番-1
 
◉カフェのコーヒー提供 ◉コインランドリー ◉クリーニング ◉野菜の宅配 ◉カーシェアリング ◉シェアサイクル ◉シェアオフィス etc

今や定額性の時代である。

 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
求人募集
[募集エリア:セクション]
佐賀伊万里支店:熊本支店:岡山支店:ブライダルマーケティング事業本部福岡店:ブライダルマーケティング事業本部名古屋店:bloom produce MISAKI:福岡支店:静岡支店:兵庫支店:三重桑名支店:広島福山支店:広島支店:宮﨑支店
現在、弊社では業務拡張に伴い、人材を募集しています、「花に興味があり、働いてみたい」という方は、下記の募集ページをご参照の上、
お気軽にお問い合わせください。
 

◉美咲求人情報
エントリーはコチラから    http://www.misaki-jp.org/blog/?cat=2
◉美咲ホームページ      http://www.misaki-jp.org
◉美咲インスタグラム     https://www.instagram.com/misaki.branding
 

◉美咲ギャラリー       http://www.misaki-jp.org/gr.html

0-3.fb
 

◎MISAKI FACE BOOK 是非いいねをお願い致します。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ブライダルロケ

01.特集01 
先日、かねてより準備を進めておりました、弊社ブライダル事業の映像と写真撮影をホテルマリノアリゾート福岡様の全面御協力の元、会場をお借りして実施いたしました。 撮影当日は天候が気になりましたが何とか、チャペルから臨む空はいい感じの雲行、今回は事前にモデルさんを数名ピックアップ、関係者でコンポジ(モデルプロフィール写真)にて審査、「ビジュアルは良い意味でモデルらしくない」という視点でキャスティング。 
 
今回は「映像と写真」の同時撮影、写真撮影の延長としての映像撮影か? 敢えてのストーリー性無しのコラージュ映像狙いの演出、表情や所作、歩き、ナドナド細かいタッチに気を配りながらの撮影演出を心がけました。
 
02.特集写真連番-2 
会場装花と花装飾ドレスも非常にいい感じの仕上がりで、うまくチャペル会場に溶け込みつつもダイナミックに仕上がっていた、そして流石のモデル力と撮影クルーの皆の技術力と何より、被写体を飾る衣装ドレスとメイクと、、個々のスキルを遺憾無く発揮する意識の高い、非常にいいチームでした。 朝早くから終日遅く迄お付き合い頂き関係者の皆様本当にありがとうございました。
特に、会場をご提供くださいましたホテルマリノアリゾート福岡様、衣装協力くださいましたブライダルハウスチュチュ福岡店様、

ご尽力いただきありがとうございました。

 
◉ホテルマリノアリゾート福岡 http://marinoaresort.co.jp

◉ブライダルハウスチュチュ福岡店 https://www.tutu-dress.com

 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
03.19.8月-2 うまいもん紹介01 
かねてより、大分県由布市湯布院町にある山荘無量塔の運営するカフェ テ テオ(the theo)のハンバーグが絶品と聞いていて、まあ機会があればと思っていたら、所用にて湯布院に行く機会が有り、行ってまいりました。 白い壁にシンプルな家具、広々した店内は落ち着いた空間、オーナーの拘りを感じさせる空間。
 
02.特集写真連番-2
 
ランチでお伺い、ランチメニューは数種有りましたが、迷わず煮込みハンバーグをオーダー、、「お時間少々頂きますがよろしいですか?」とのことで、店内をぶらりと、、店内というよりギャラリー:美術館や物販スィーツやポストカードなどの販売店?スペース併設の上、空間を飾るインテリアなども素晴らしく、眺めているだけでも飽きない。
 
そんなこんなで、運ばれてきたハンバーグ、、いよいよ食すと絶品、実に美味しい。 季節の野菜か? レンコンなど数種の野菜が良い塩梅の食感を保ったままトッピングされており、それがじっくり煮込んだデミソースと絡んだハンバーグと実にマッチしており「大人のハンバーグ」の食べ方とも言える。兎にも角にもうまかった。 オススメ。

 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
求人募集
[募集エリア:セクション]
佐賀伊万里支店:熊本支店:岡山支店:ブライダルマーケティング事業本部福岡店:ブライダルマーケティング事業本部名古屋店:bloom produce MISAKI:福岡支店:静岡支店:兵庫支店:三重桑名支店:広島福山支店:広島支店:宮﨑支店
現在、弊社では業務拡張に伴い、人材を募集しています、「花に興味があり、働いてみたい」という方は、下記の募集ページをご参照の上、
お気軽にお問い合わせください。
 

◉美咲求人情報
エントリーはコチラから    http://www.misaki-jp.org/blog/?cat=2
◉美咲ホームページ      http://www.misaki-jp.org
◉美咲インスタグラム     https://www.instagram.com/misaki.branding
 

◉美咲ギャラリー       http://www.misaki-jp.org/gr.html

0-3.fb
 

◎MISAKI FACE BOOK 是非いいねをお願い致します。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

久住 童心回帰農場ロケ実施

01.特集01 
先日、ついに梅雨があけ、ようやくか? ホームページ用の作品撮影の為に、久住 童心回帰農場へ。 童心回帰農場は「食という字は人に良いと書く」を基本理念に、人と自然が一体となって、誰もが童心にかえるをコンセプトに2015年より整備開始した自然体験農場です。 緑の丘陵と青空のコントラストが美しいその風景は圧巻。
 
◎童心回帰農場  http://www.luns.co.jp
 
i1R06GvSQ8uts1NSr+Xhww
  丘の上から撮影。それにしても広い。 当日は晴天、何より暑い、敷地内で4箇所(4作品)を設営、今回はスチール写真に加え、映像も撮影。 ナカナカいい感じで撮影出来たのでは無いだろうか?
 
02.特集写真連番-2 
[ Nowadays 〜最近は〜 ]
次回ブライダルの撮影の為に現在、アレコレ制作中、会場下見にモデル衣装合わせ云々、何より音楽制作、まずは音から形にしていく。 ナカナカ簡単な作業では無く、打ち合わせと修正を重ねて曲は出来ていく、まあ拘らなければ、すぐ出来るだろうが、ついつい。

 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 

04.19.3月-2 うまいもん紹介
 [ トマトラーメンあうわ 福岡空港ラーメン滑走路 ]
先日、初の福岡空港ラーメン滑走路へ、 多くのラーメン店がある中で「トマトラーメンあうわ」へ。「白濁したまろやかな豚骨スープをベースに、ホールトマト、刻みウインナー、オリーブオイルを加えてじっくり煮込み、マイルドな味わいがクセになる旨さ」 というフレコミの宮崎の豚骨ベーストマトラーメン、麺は平打ち縮れのバジル麺、酸味の効いたスープとの相性は抜群で、味はコクがあってまろやかな印象。

 

02.特集写真連番-2
 麺を食した後、〆にはリゾットかバケットが選べる、、迷わずリゾット、、残り汁に米を入れリメイクして再度出してくれるというカタチだ。
これが更に美味しかった、普通の? 豚骨ラーメンに飽きた、食べられなくなったという方には是非オススメのトマトラーメン。

 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
求人募集
[募集エリア:セクション]
佐賀伊万里支店:熊本支店:岡山支店:ブライダルマーケティング事業本部福岡店:ブライダルマーケティング事業本部名古屋店:bloom produce MISAKI:福岡支店:静岡支店:兵庫支店:三重桑名支店:広島福山支店:広島支店:宮﨑支店
現在、弊社では業務拡張に伴い、人材を募集しています、「花に興味があり、働いてみたい」という方は、下記の募集ページをご参照の上、
お気軽にお問い合わせください。
 

◉美咲求人情報
エントリーはコチラから    http://www.misaki-jp.org/blog/?cat=2
◉美咲ホームページ      http://www.misaki-jp.org
◉美咲インスタグラム     https://www.instagram.com/misaki.branding
 

◉美咲ギャラリー       http://www.misaki-jp.org/gr.html

0-3.fb
 

◎MISAKI FACE BOOK 是非いいねをお願い致します。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

フューネラルビジネスフェア2019へ。

01.特集01
フューネラルビジネスフェアとは、進化する葬祭サービスとライフエンディングをサポートする最新設備機器・システムの総合展示会で、毎年全国から業界関係者が大勢集まるイベント、会場はパシフィコ横浜、冠婚葬祭に密接に関係する私共美咲も毎年視察に行っております。 昨今の医療の発展により、日本は長寿国、人生100年時代(100歳以上の高齢者が6万人超)と言われており、それに伴い消費者:生活者の心理も様変わりしており、「ビジネス」的な観点での葬祭:葬儀市場もここ数年で大きな転換期を迎えていると、業界関係者の方々は口を揃えて言っておりました。 

 

02.特集写真連番-1
今回のフューネラルビジネスフェアは〈伝統×革新〉をテーマに。 キャシュレス決済(現金決済主流の業界への革新)やプロジェクションマッピング機器(演出ツール:機材)の企業やネットを活用したオンラインでの返礼品や参列出来なかった方への弔電サービス等、多様化するニーズへの対応というより、消費者のニーズの掘り起こしを目的にした「アイデア:企画」企業:メーカーが多い印象でした。
 
NvbwdqqJSDej3JDFDgfslw
 ◉公開セミナーでは、「花の挿し方」についてのデモンストレーションセミナー」を受講。人が多く、写真はわかりづらいですが、
 あっという間に花祭壇を幾つも仕上げていました。
 
印象に残ったのは、花材の使い方と段組:オアシスの置き方・形状を変える、工夫するだけで、材料費と人事生産性や時間生産性が変わるというお話が非常に印象的でした。 1施工に関するコスト削減は小さくても、キチンとデータを取っていけば、大きな違いが出るとのことで、その為には技術とセンス、加えてマネジメント力(生産性への意識)を持つことが大切ということでした。
 
 
 
 

 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
求人募集
[募集エリア:セクション]
佐賀伊万里支店:熊本支店:岡山支店:ブライダルマーケティング事業本部福岡店:ブライダルマーケティング事業本部名古屋店:bloom produce MISAKI:福岡支店:静岡支店:兵庫支店:三重桑名支店:広島福山支店:広島支店:宮﨑支店
現在、弊社では業務拡張に伴い、人材を募集しています、「花に興味があり、働いてみたい」という方は、下記の募集ページをご参照の上、
お気軽にお問い合わせください。
 

◉美咲求人情報
エントリーはコチラから    http://www.misaki-jp.org/blog/?cat=2
◉美咲ホームページ      http://www.misaki-jp.org
◉美咲インスタグラム     https://www.instagram.com/misaki.branding
 

◉美咲ギャラリー       http://www.misaki-jp.org/gr.html

0-3.fb
 

◎MISAKI FACE BOOK 是非いいねをお願い致します。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Nowadays 「キャンプへ」

01.8.n2最近は01 
一人キャンプが話題である、SNSでもグループ多数ありまごうことなく私も参加している、、そんな折お付き合いのある方からお誘い受け、1泊のファミリーキャンプイベントへ参加してみたり、、のことを。
 

◉ファミリーキャンプイベントなので、、家族へご相談(お誘い)。 開催参加1ヶ月前やりとり>>
私 : 今度、キャンプのイベントに誘われたんだけど、行かない?
妻 : いいね、行こう、、たのしみ〜  息子 : ああ、、いいよ。

 
予想に反して前向き、、数十年前はキャンプや山登り、サイクリングからスノーボード等、二人で積極的にアウトドアライフに勤しみアグレッシブかつエンジョイしていた、、しかし近年は「上げ膳据え膳でなきゃいやだ」「準備と片付けがいやだ」何より「あなたのいびきが嫌」との理由で気づけばキャンプという家族イベントはほぼお蔵入りのイベントとなっていた、、今年中学生になる息子はキャンプを経験したことがない、テントで寝ることも設営の仕方も、、したこともなければ、知りもしない、、これじゃ流石に親として「男としてのアウトドアライフ」の最低限のことを教えてない、これではいけないと常日頃思っていた、、そこで誘ってみると、、な好感触な反応、、いいじゃないか、、いいぞマイファミリー、マイワイフ&マイサン。
 

◉家族から 開催参加1週間前やりとり>>
妻 : キャンプ無理、息子(K.daiくん)期末試験前だし、
私 : そうなのね、仕方ない。
 
物凄く妻は行きたいわけでは無く、一応私の誘いに対して「悪いな」と今時で言えば忖度していたのだろう、それはそうだ誰が好き好んで雨が降り濡れヘトヘトになるかもしれなければ、設営したり片付けしたり、、いびきで眠れぬ夜を過ごしたい訳は無い。 
 
一応息子(K.dai)にも個別に聞いてみた。
私 : キャンプいかね?  >>> 息子: う〜ん、、そこって、、
02.特集写真連番-1

そんな訳で、結果的に一人でキャンプ(今時流行りのソロキャンプ)へ。 以下次回 (反響みて更新します。)
 
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
求人募集
[募集エリア:セクション]
佐賀伊万里支店:熊本支店:岡山支店:ブライダルマーケティング事業本部福岡店:ブライダルマーケティング事業本部名古屋店:bloom produce MISAKI:福岡支店:静岡支店:兵庫支店:三重桑名支店:広島福山支店:広島支店:宮﨑支店
現在、弊社では業務拡張に伴い、人材を募集しています、「花に興味があり、働いてみたい」という方は、下記の募集ページをご参照の上、
お気軽にお問い合わせください。
 

◉美咲求人情報
エントリーはコチラから    http://www.misaki-jp.org/blog/?cat=2
◉美咲ホームページ      http://www.misaki-jp.org
◉美咲インスタグラム     https://www.instagram.com/misaki.branding
 

◉美咲ギャラリー       http://www.misaki-jp.org/gr.html

0-3.fb
 

◎MISAKI FACE BOOK 是非いいねをお願い致します。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 

bloom produce MISAKI 撮影

01.特集01 

先日、ショップ: bloom produce MISAKIの動画撮影を行いました。 bloom produce MISAKIは、めずらしい花材や苗から育てた鉢物インポートの花器など、取り揃えたこだわりの花屋、美咲のコンセプトサロンとも言える存在です。 今回撮影するにあたり、デザイナーであり、ディレクターでもある吉岡氏にインタビューをさせて頂き「花への思い」を中心にお話をお伺いすることが出来たので、そのお話をご紹介。
 
02.特集写真連番-1 

岩渕  : 本日はお忙しいところ、撮影のお時間を頂きありがとうございます。 
吉岡氏 : とんでもないです、丁度母の日が終わり、店も落ち着いたタイミングで、、良かったです。
岩渕  : 母の日は、かなり忙しかったですか?
吉岡氏 : そうですね、母の日は花の小売、ショップ事業においては年間を通じて、1.2の繁忙期と言えますので、、
岩渕  : 母の日といえば花(カーネーション)を贈るという文化は、定着していますしね。 
吉岡氏 : はい、しかしもっと花や植物へ、広く関心を持っていただけれたらいいなと、思いますね。
岩渕  : なるほど、というと?
吉岡氏 : 日常的に、というより生活の中に「花や観葉などの植物が存在すること」で気分がいいと思います。(笑) 
岩渕  : 私は、周りの人から今まで「花」を頂く機会がほとんどなくて、、(笑) お恥ずかしい話ですが、観葉植物も枯らしたりして、、
吉岡氏 : 男性あるあるです(笑)
 
02.特集写真連番-1[ 多くの花と観葉植物や花器(花瓶)等で溢れかえる店内、だが常に整理されており整然としている]
 
岩渕  : お仕事をする上で、、何か気をつけている点や考え方など、お聞かせ願いますか?
吉岡氏 : そうですね、、やはり小売業ですので、商品としての花のクオリティはもちろんですが、接客サービス、、
      私達は、言うならば「メッセンジャー」人と人を花で繋ぐ存在なんだと、、その為には花や植物に関する知識や技術、
      コミュニケーションの力が必要だなと、常にお客様に寄り添い考えるほどに日々感じます。

岩渕  : 最近では店舗や商業空間等の「花の観葉植物」のプロデュースも?
吉岡氏 : そうですね、キッカケは些細なことで、、(笑) 私達の花や植物への考え方をご理解していただける人に
       巡り会い、、昨今では外光が入らない環境ではアートフラワー&ツリー(造花:造木)を活用したプランのご提案も行っています。
岩渕  : 最近のアートフラワー&ツリー(造花:造木)のクオリティは凄いですね。
吉岡氏 : はい、しかし本物の生花や観葉を使うことの方が、良いとは思います(笑) しかし空間状況やビジネス環境により
      造花:造木を中心にして「自然」を感じれる環境を創り出すことも大事だと、、意外とコーディネイト、組み合わせてデザインする
      センス・デザイン力が大事、、です。

 
02.特集写真連番-1[ bloom produce MISAKIがグリーンコーディネイトさせて頂いた ACT JAPAN GRUOP 博多リバレイン店]
 
岩渕  : 取材協力頂いた ACT JAPAN 博多リバレイン店 凄くいい感じですね。
吉岡氏 : はい、内装設計段階からオーナー様が、グリーンを取り入れること意識されていて、店舗内に外光が入らない、しかし〜
      オーガニック・インナービューティ(自然と健康)をテーマにしたサロンとカフェということでお声かけ頂きました。
      物凄く楽しく刺激的なお仕事でした。
岩渕  : 良い感じで、緑があり、、
吉岡氏 : 非常にバランス良く、緑を取り入れた、、いい意味で「緑が名脇役の空間」に、、なったのでは? と思います。
岩渕  : では、最後に、今後についてお聞かせいただけますか?
吉岡氏 : そうですね、、まずは一人一人のお客様に寄り添い、又共に働くスタッフや仲間に向き合い、昨日よりも今日、今日よりも明日
      という日々の在り方を大切にしながら、、、技術や知識、成長って多分その積み重ねだと考えていたりするので、、
      まずは、「目の前の人」のことを考える、多分それが将来という未来の大きなことに繋がると、、考えていたりします。

 
多くのお話を今回の撮影の機会にお伺いすることが出来ました。 今回改めてフラワーショップ(サロン)の魅力や重要性に気づくことが出来ました。
街に花屋がなくなったら、、何か殺伐とした街にいや世の中になりそうな感じに、、吉岡氏の言うメッセンジャー、人と人がリアルに繋がる思いを届けるキッカケをつくる店と言うよりサロンなんだなと、、

今回取材ご協力頂きました ACT JAPANグループ 福嶋代表 : プレス堤さん 又 博多リバレイン店の皆さまありがとうございました。
 
◉ACT JAPANグループ   http://www.act-j.me/

 
 
02.5月特集写真連番-1 

○bloom produce MISAKI   http://www.bp-misaki.jp/

 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
求人募集
[募集エリア:セクション]
佐賀伊万里支店:熊本支店:岡山支店:ブライダルマーケティング事業本部福岡店:ブライダルマーケティング事業本部名古屋店:bloom produce MISAKI:福岡支店:静岡支店:兵庫支店:三重桑名支店:広島福山支店:広島支店:宮﨑支店
現在、弊社では業務拡張に伴い、人材を募集しています、「花に興味があり、働いてみたい」という方は、下記の募集ページをご参照の上、
お気軽にお問い合わせください。
 

◉美咲求人情報
エントリーはコチラから    http://www.misaki-jp.org/blog/?cat=2
◉美咲ホームページ      http://www.misaki-jp.org
◉美咲インスタグラム     https://www.instagram.com/misaki.branding
 

◉美咲ギャラリー       http://www.misaki-jp.org/gr.html

0-3.fb
 

◎MISAKI FACE BOOK 是非いいねをお願い致します。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Nowadays 「サンドウィッチマン」

01.8.n2最近は01 

昨今テレビ離れと言われて久しい、私が子供頃はテレビでの情報が全てだったテレビ全盛時代、もはや書くことさえ恥ずかしい位のネット動画(ユーチューブ)の時代、、今更改めて言うのもお恥かしい感じだ。 今、小・中学生をはじめ若年層に人気な芸人は「サンドウィッチマン」(ちなみに私も好き)だそうだ。 何故か? 実はサンドウィッチマンは基本はコントが第一(劇場メイン)でついで漫才(地方営業や演芸場)でテレビへの出演が極端に少ない、「生のライブ感」を大事にする昔ながらの芸人スタイルだ。
その大人気の要因は、ユーチューブ閲覧に他ならない、、今時の子供はテレビは観ない、、家に帰ればユーチューブなのである。 「サンドウィッチマン」は別に気にせず昔ながら、いや伝統的な芸人としての活動をしているだけだが、、そのネタが面白いからかDVDの映像や劇場撮影模様をユーチューブに投稿されまくっている(共有されまくっている)からだ。 ちなみにラジオのレギュラー番組本数は尋常じゃないくらい多いらしい。
 
02.特集写真連番-1
 
その潮流を作ったのは「ユーチューバーの存在が何より大きい」のは言わずモノがな、、日本でのパイオニアはヒカキンだろう。 今や数多くのグローバル企業からお声がかかりまくるカリスマユーチューバー、、インフルエンサーである。 

企業側もこの潮流をいち早く察知、(というより企業側が主導になっているのが資本社会)日本企業現在のところ開発主権を握る5Gの存在(2020年リリースを目指す、移動通信のトラフィック量は2010年と比較して、1000倍以上に増大すると予測されています。「5G」はこのような増大するトラフィックに応えるネットワークシステムの大容量化を、低コスト・低消費電力で実現することを目標としています。) 情報インフラ容量が変われば社会の全ての在り方が変わります。 その為の今は準備の時代(発想とアイデアと対応施策)と言えるのでは無いでしょうか? 
 
large

 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
求人募集
[募集エリア:セクション]
佐賀伊万里支店:熊本支店:岡山支店:ブライダルマーケティング事業本部福岡店:ブライダルマーケティング事業本部名古屋店:bloom produce MISAKI:福岡支店:静岡支店:兵庫支店:三重桑名支店:広島福山支店:広島支店:宮﨑支店
現在、弊社では業務拡張に伴い、人材を募集しています、「花に興味があり、働いてみたい」という方は、下記の募集ページをご参照の上、
お気軽にお問い合わせください。
 

◉美咲求人情報
エントリーはコチラから    http://www.misaki-jp.org/blog/?cat=2
◉美咲ホームページ      http://www.misaki-jp.org
◉美咲インスタグラム     https://www.instagram.com/misaki.branding
 

◉美咲ギャラリー       http://www.misaki-jp.org/gr.html

0-3.fb
 

◎MISAKI FACE BOOK 是非いいねをお願い致します。
 
「裏」 美咲ブランディングブログ  >>> Rockedge BLOG 検索サーフシンジ

https://rockedge.exblog.jp

久住高原へ、次回撮影場所ロケハン。

01.特集01
過去最大の大連休のゴールデンウィークも終わり、油断していたら5月も末、 GW期間中は、あれこれ提案書類やデザイン業務に集中作成、あけてプレゼンテーションという感じでした。 そんな中先日、新緑時期の久住へ次回の撮影ロケハンにいった参りました。 

向かう先は久住高原の 「童心回帰農場」くじゅう花公園のすぐ近くに位置しており、広大な敷地、、「我々の使命は、積善(無形の財産)と生産(無尽の財産)の農業の実践。 安全安心・循環する美しい農業を実践し、自然と共存・共生する意識を育み、地域や国の未来を担う若者や子どもたちに農業の素晴らしさ、自然とともに生きる歓びを伝えたい。」という理念のもと、農業体験やワイン講座(作り方を教える)を行なっている非常にユニークな施設。 実際に行って見るとそれはまるで、ハリーポッターかロードオブザリングの世界。 
 
02.特集写真連番-1 
中でも、空に飛び出すような、「大型ブランコ」は圧巻、童心に帰ることのできるブランコ。 今回はこの広大な敷地に、、花をどのようにと、同行いただいた永長氏とご相談そして悩む。 実は毎回テーマやイメージの共有はロケハン時に、フラワーデザイナー永長氏とある程度決める、最近ではブレなく思い描いた感じに、、
 s73gwpwWSz6Bol3d6tzdzA
 とりあえず永長先生に乗って頂いた、、ナカナカ絵になる。 景観は抜群で、出来ればブライダルの映像もココで、ドローンで撮れたら良いかも。

 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
求人募集
[募集エリア:セクション]
佐賀伊万里支店:熊本支店:岡山支店:ブライダルマーケティング事業本部福岡店:ブライダルマーケティング事業本部名古屋店:bloom produce MISAKI:福岡支店:静岡支店:兵庫支店:三重桑名支店:広島福山支店:広島支店:宮﨑支店
現在、弊社では業務拡張に伴い、人材を募集しています、「花に興味があり、働いてみたい」という方は、下記の募集ページをご参照の上、
お気軽にお問い合わせください。
 

◉美咲求人情報
エントリーはコチラから    http://www.misaki-jp.org/blog/?cat=2
◉美咲ホームページ      http://www.misaki-jp.org
◉美咲インスタグラム     https://www.instagram.com/misaki.branding
 

◉美咲ギャラリー       http://www.misaki-jp.org/gr.html

0-3.fb
 

◎MISAKI FACE BOOK 是非いいねをお願い致します。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

華道家 假屋崎省吾先生とコラボ。

01.特集01
先月末、広島県福山市において、日本を代表する大企業会長のお別れの会が開催され、
私共、美咲は生花祭壇:会場装花の施工を、日本はもとより世界各地で日本伝統文化の「華道」を広める活動にも精励されている
「華道家 假屋崎省吾先生」とご一緒させて頂きました。

「唯一無比のオンリーワンの祭壇の花祭壇」をというお考えを形にするべく、事前に先生とのお打ち合わせやホテル側、主催者様と綿密に
行ない、いつも以上に緊張感を持って取り組んだと、西日本エリア事業本部 藤井統括支店長始め、皆さん口にされてました。
 
02.特集写真連番-1
搬入22時、設営は夜中。 假屋崎先生も自ら「桜」を挿す。設営を開始して直ぐに先生自ら、挿し手に加わり、各所を
チェック確認しながら、祭壇を共に作り上げていく、、、

実に円滑にコミュニケーションがとれ、スムーズに施工出来たのでは無いでしょうか?

 
02.特集写真連番-1
最終的に仕上がった祭壇と会場装花、照明が入ることで更に桜が際立っている。

 
最後に今回このような機会を頂けるキッカケをお作り下さった、假屋崎先生、事務所代表取締役 佐藤社長
又、当日の全体制作を行なっております、NHKエンタープライズ、テクニカル関連(音響:照明:映像:装飾)の
皆々様大変お世話になりました、この場をお借りして御礼申し上げます。
 

◉假屋崎省吾 オフィシャルホームページ  http://www.kariyazaki.jp
◉假屋崎省吾 オフィシャルブログ     https://ameblo.jp/kariyazakishogo/entry-12449707403.html

 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
求人募集
[募集エリア:セクション]
佐賀伊万里支店:熊本支店:岡山支店:ブライダルマーケティング事業本部福岡店:ブライダルマーケティング事業本部名古屋店:bloom produce MISAKI:福岡支店:静岡支店:兵庫支店:三重桑名支店:広島福山支店:広島支店:宮﨑支店
現在、弊社では業務拡張に伴い、人材を募集しています、「花に興味があり、働いてみたい」という方は、下記の募集ページをご参照の上、
お気軽にお問い合わせください。
 

◉美咲求人情報
エントリーはコチラから    http://www.misaki-jp.org/blog/?cat=2
◉美咲ホームページ      http://www.misaki-jp.org
◉美咲インスタグラム     https://www.instagram.com/misaki.branding
 

◉美咲ギャラリー       http://www.misaki-jp.org/gr.html

0-3.fb
 

◎MISAKI FACE BOOK 是非いいねをお願い致します。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

インバウンド観光都市 福岡

01.特集01
 あっという間に3月も過ぎる、本社執務室の改装施工も終盤、変更修正部分のリデザイン:プランを急がねば、、建築業界は長年職人不足と若い人が定着しないと言われて来た、加えて福岡は空前の宿泊施設建築ラッシュ、急がねば、プランが出来ても施工は出来ずになりかねない。

 02.特集写真連番-1 
その要因はインバウンド需要(訪日外国人観光客による日本国内での消費活動)に他ならない。
特に韓国からの訪日が多いと前に専門家からお話をお伺いしたこともあり、インバウンドニュースサイトを見ると、福岡県の訪日外国人訪問者数は、年間約3,000万人近く、その5割弱が韓国、ついで台湾:中国:香港がそれぞれ1割強とダントツ。 福岡は福岡空港、博多港など入国ルートも多く、また地理的にも距離が近いため、旅行代金の安さ、移動時間の短さなどのメリットも多いので当然といえば当然か。
 
02.特集写真連番-1
 太宰府天満宮やキャナルシティは人気のスポットなのは言うまでも無いが、最近でゴルフを楽しみに来る韓国からの方も、、と耳にする。 個人的な印象は韓国からの旅行者は、個人旅行者が多く、ツアーでの団体では無く、かつ旅行慣れしているリピーターが多いのでは無いだろうか? 博多駅前のレンタカー会社はナビには韓国語案内が入っているのはもはや常識らしい。そして、2024年に向けてオフィスや商業施設を建て替え、快適かつ活力にあふれた都市づくりを推進する“天神ビッグバン”という再開発事業が進行しており、その目的はビジネスの地として、観光地として、福岡をさらに活性化させていこう! というモノで、ますます観光都市化が促進され、それに伴い雇用拡大すると予想されています。
 
02.特集写真連番-1
 「再開発に伴い地価が高騰する福岡」政令指定都市中の人口増加数、増加率はともにナンバーワンの福岡市、聞くところによると元々、投資ファンドからの人気は高く、そこにホテル建設ラッシュに今回の再開発、、一部では高くなりすぎて「買い控えている」とも、、詳しくはわかりません。
今からはシフトチェンジの時代と言われています、発展と開発により変わりゆく環境に如何に対応していくかが求められているのでは無いでしょうか。

 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
04.19.1月-2 うまいもん紹介
 3月上旬所用あり長崎県島原に行った際、島原名物「具雑煮」を食す。「具雑煮」とは島原半島地域で正月などに食べる独特な雑煮のことで、その由来は、寛永14年(1637年)の島原の乱のとき、一揆軍の総大将であった天草四郎が3万7千の信徒達と共に原城に籠城した際、農民達にもちを兵糧として貯えさせ山や海からいろいろな材料を集めて雑煮を炊き,栄養をとりながら約3ヶ月も戦った時のものが始まりと言われています。 豊富な具材で何より出汁が独特の美味しさ、ともすれば鍋焼きうどんの味かと思うが、聞けばカツオ出汁をベースに醤油を加えるというとてもシンプルな出汁毎日作るツユは一日ねかせるとのこと、食べ進めるとこれが良い感じ。一鍋ごとに炊き上げる、江戸時代から続く味堪能いたしました。

■姫松屋

・住所 長崎県島原市城内1-1208 ・電話 0957-63-7272 ・営業 10:00〜20:00 ・駐車場有
・URL http://www.himematsuya.jp/

 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
求人募集
[募集エリア:セクション]
佐賀伊万里支店:熊本支店:岡山支店:ブライダルマーケティング事業本部福岡店:ブライダルマーケティング事業本部名古屋店:bloom produce MISAKI:福岡支店:静岡支店:兵庫支店:三重桑名支店:広島福山支店:広島支店:宮﨑支店
現在、弊社では業務拡張に伴い、人材を募集しています、「花に興味があり、働いてみたい」という方は、下記の募集ページをご参照の上、
お気軽にお問い合わせください。
 

◉美咲求人情報
エントリーはコチラから    http://www.misaki-jp.org/blog/?cat=2
◉美咲ホームページ      http://www.misaki-jp.org
◉美咲インスタグラム     https://www.instagram.com/misaki.branding
 

0-3.fb
 

◎MISAKI FACE BOOK 是非いいねをお願い致します。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

インテリアデザインと商品開発。

01.特集01
[ 役員室改装着工 ]
3月に入りかねてより進めて来た本社役員室の改装にようやく着工。現在建設業界は人手不足の上東京オリンピック需要と福岡のホテル建設需要により、言わば順番待ちの売り手市場、大手ゼネコンから中小建設会社から住設専門会社に至るまで大忙しの活況市場、ようやく順番が来ての着工。今回役員室のデザインコンセプト、テイストは「シックなカジュアル感」カジュアルシックとも言いましょうか、、インテリア:空間系のデザインは非常に難しい、よくデザインやクリエイティブの世界で「細部に神が宿る」と言われます、細かなディテールや仕上がりが全体を形成するので、細かな部分迄
気を使えという意味で言われている戒めの格言とも言えます。 そしてインテリアデザインは最終的に職人の力が大きくその出来を左右する。 
 
02.特集写真連番-1今回は天井にフローリング材ウォールナット、質感がいい感じ。 壁はコストを考慮しながら、木目+スレンレスの材で構成、本日は定期設計施工管理だったが中々良い感じでは?ご迷惑をおかけしております施工会社:本社の皆さま、ご尽力感謝しております。

 
02.特集写真連番-1 [ アルテリア商品開発 ]
美咲グループ関連企業であるアパレル事業、「アルテ」の春夏の商品開発会議へ。
アパレル:服飾関連の世界は時代のトレンドの影響を受けやすい、しかしながら常に流行:トレンドを作り出すのは、ビックメゾン(アパレル大手企業と世界的グローバルハイブランド)その動向の在り方ファッションデザインの方向性を熟知することは必須ではある。 しかしながらそこにのみ焦点を当てると振り回され、囚われ過ぎて、そもそもの自分達の価値やビジョンを忘れてしまう。そんなことに陥りがちなアパレル事業業界、、世界的なトレンドテイストはいい意味無視して「自分達のいいと思える定番、毎日着たくなるオーダースーツ:ジャケット」で無くてはと個人的には思う。

4月に「博多阪急」にてポップアップショップを出店する、現在、そのショップデザイン(仮設店舗)を実施していたりもする。 

 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
01.8.n2最近は01 
[ 一人キャンプの前に ] 〜先日急に思い立ち、久々に近隣の山に一人で登山へ〜
ソロキャンプに行く人が増えている、私も一人でキャンプをしたことは無い。 しかしながら今、この時代一人でキャンプも何かいい感じに思える。 実はSNSでソロキャンプというグループネットが拡散されており、そこから一般のソコソコアウトドア好きだけど日常的に出来てない、、みたいな人々に広まった改めて気付かせた、、今シングルテントは、かつて無いほど売れている、、らしいです。

そんな私も今年はソロキャンプに挑戦したいと思います。 まずはその前にかつての「アウトドアな登山野郎、山男に」戻るべき先日、近隣の山に一人登山へ。正直静色んなことや意味で静かで、頂を目指すということが、言い表せない気持ち良さを感じました。

 
02.特集写真連番-1全てが合理的で便利な方向へ向かいがちなこの世の中、一人で思いのままに過すことの楽しさを感じることができるソロキャンプ、、ブームというよりこれからは定着文化となると個人的に推察する、「一人静かな山や森でテントを設営して、火を起こし自分で用意した食事を一人作り火をみながら食す。」なんか魅力的に今更ながらに更に思える。

 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
求人募集
[募集エリア:セクション]
佐賀伊万里支店:熊本支店:岡山支店:ブライダルマーケティング事業本部福岡店:ブライダルマーケティング事業本部名古屋店:bloom produce MISAKI:福岡支店:静岡支店:兵庫支店:三重桑名支店:広島福山支店:広島支店:宮﨑支店
現在、弊社では業務拡張に伴い、人材を募集しています、「花に興味があり、働いてみたい」という方は、下記の募集ページをご参照の上、
お気軽にお問い合わせください。
 

◉美咲求人情報
エントリーはコチラから    http://www.misaki-jp.org/blog/?cat=2
◉美咲ホームページ      http://www.misaki-jp.org
◉美咲インスタグラム     https://www.instagram.com/misaki.branding
 

0-3.fb
 

◎MISAKI FACE BOOK 是非いいねをお願い致します。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

イノベーションで変わる社会と価値。

01.特集01
イノベーション(innovation):1新機軸。革新。2新製品の開発、新生産方式の導入、新市場の開拓、新原料・新資源の開発、新組織の形成などによって、経済発展や景気循環がもたらされるとする概念、どのような分野にもIT:Iot:AI等の情報技術デジタルテクノロジーの発展により今後あらゆる分野でイノベーションが起こると思います。 今回は、そんな「イノベーションにより社会とあらゆる価値はどのように変わるか?又変わったのか?なぜヒットしているのか?」独自の視点で書いてみようと思います。
 
ななつ星今、当たり前のことも、実はイノベーションにより生まれた産物の賜物だったりします、最初に紹介するのは、JR九州のイノベーションの象徴=ブランドシンボルとも言える「ななつ星」運行開始当時の2013年チケットの争奪倍率は平均で37倍、最後倍率は195倍という大人気、観光寝台列車、今尚その人気は衰えていないとJR九州勤務の友人は先日の飲んだ席で誇らしげにその魅力を口にする。何故なら当時、JR九州は他のJRグループとは異なり経営が非常に危ぶまれている状況だったからである。30億円という新幹線なみの製造費。機関車含め8両編成の列車に個室が計14、定員はわずか30名。「あきらかな採算度外視のプロジェクト」わずか1泊2日に18万~28万円という当時では非常識だ、売れるはずはないという声で社内は溢れていたそうです。しかし蓋を開けてみれば、大ヒット。 これは当時社長現在会長の唐池 恒二というカリスマ経営者が自ら企画陣頭指揮を取り、イノベーターとして強い信念とセンスとある意味強い「エゴ」で俺はこうやりたいを貫き通したからと思います。 運行するまで批判的だった社内の声、マスコミと世論、何より人々の心を捉え、あらゆる価値観を転換させたのである。 イノベーションは逆転の発想で生まれるということなんだと思う。

 
ななつ02
 [ 姿勢を魅せる : 思いを載せる、、その為には本当にそうだからであり続けるからこそ、、である。]
 
変なホテルタイトル変なホテル(へんなホテル、英称:Henn na Hotel)は、エイチ・アイ・エス (H.I.S.) グループが展開するホテル。2015年(平成27年)7月17日に長崎県佐世保市ハウステンボスに1号店がオープンし、以後全国に展開している。「変なホテル」の「変な」とは「奇妙な」という意味ではなく、「変わり続けることを約束する」という意味である、、らしい、、H.I.S.創業者でハウステンボス社長の澤田秀雄の肝いりで発足した「スマートホテルプロジェクト」の一環で誕生したホテルで、「滞在時の快適性」と「世界最高水準の生産性」を両立するローコストホテルを目指して建設された2017年3月に2号店「変なホテル 舞浜東京ベイ」をオープンしてからは大都市圏中心に新規店舗の展開を行い、2019年1月時点で9店舗を展開。 ホテル運営は兼ねてから人的サービスの質が成果に直結すると言われておりました、その為に人材育成に注力してきた業界で新しい「枠組み=情報技術>>ロボット化」をコンセプトに接客サービスの平均化と顧客満足:認識の両立をユニークな発想で「業界イノベーション」を起こしています。
 
HEN HOTEL
[ 姿勢を魅せる : サービスの提供の標準化を運営課題にしながら差別化 ]
 
タイトル03他にもイノベーション(革新:新機軸)への取り組みを行い、企業ブランディングを推進することで大成功している企業は多数存在しています、例えば、Gooddayは、かつてのイメージ「日曜大工用品店」から「アウトドアの楽しさとDIY自分で作る喜びを感じる為の場所」というブランドに転換し新たな「楽しい場づくりと価値の提供」を行う「コンセプチャルな次世代のホームセンター」であるという展開に積極的に取り組み業績を上げ続けています。 現代社会はかつてない恐ろしい位の速度でイノベーション(革新:新機軸づくり)しており、常に社会に属する会社という存在は、新しい発想で革新し続け、その上で利益を追求しながら繁栄し続けなければならい存在であると感じます。 

マーケティングの神と呼ばれるピーター・ファーディナンド・ドラッカーもそう言っているように、、イノベーションすることが大事。 

 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
求人募集
[募集エリア:セクション]
佐賀伊万里支店:熊本支店:岡山支店:ブライダルマーケティング事業本部福岡店:ブライダルマーケティング事業本部名古屋店:bloom produce MISAKI:福岡支店:静岡支店:兵庫支店:三重桑名支店:広島福山支店:広島支店:宮﨑支店
現在、弊社では業務拡張に伴い、人材を募集しています、「花に興味があり、働いてみたい」という方は、下記の募集ページをご参照の上、
お気軽にお問い合わせください。
 

◉美咲求人情報
エントリーはコチラから    http://www.misaki-jp.org/blog/?cat=2
◉美咲ホームページ      http://www.misaki-jp.org
◉美咲インスタグラム     https://www.instagram.com/misaki.branding
 

0-3.fb
 

◎MISAKI FACE BOOK 是非いいねをお願い致します。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ブランディングデザイン「企画と設計」

01.特集01
1月なので色んなことを整理整頓、何より考え方を整えようと今回はブランディングデザイン企画と設計について、
ブランディングデザインとは、消費者やステークホルダーに対し、自社や製品・サービスのブランド・アイデンティティを認知してもらうために、情報を視覚化し発信するブランディング活動の1つ、ブランディングデザインが視覚化されたものには下記のようなものが含まれます。
・ロゴ(シンボル、マーク) ・コーポレートカラー・ウェブサイト ・動画、写真、インフォグラフィック ・パンフレット・商品パッケージ 
・会社案内、IRレポート、CSRレポート・名刺、封筒、、そして・店舗・オフィス、PRイベント、コマーシャル etc..
ブランディングデザインの目的は、「人間は、情報の87%を視覚から受けていると言われます。」更に脳への伝達スピードが最も速く、強いインパクトを与え、記憶に長く残りやすいという特徴があります。この効果に訴えかけるには、その企業なり商品の魅力:アイデンティティ(同一性)が「全てのツール」に統一的に「企画と設計」表現、デザインされていることです。
 
02.特集写真連番-1
実はブランディングデザインを実践することは、あくまでも、ブランド構築:ブランディング活動の重要な一旦ではありますが、全てではありません。
そこに、そもそもの事業価値の源泉である「商品」の開発やその魅力を磨くこと、そして「サービス(人材)」働く人の意識、モチベーションやホスピタリティへの意識の醸成が存在します。 例えば「あの商品広告見て良いかと思って買ったけど全然使えない」先ずは商品が魅力的か、今のユーザーに受け入れられるか? 「あのホテル感じのいい宣伝してるけど、働いている人は感じ悪いね」このように「ブランドとの乖離」=ブランドとお客様と働く人がそむき、離れていくことになると、ブランド構築どころか、、悪いレッテルを貼られ、悪いイメージ評判に繋がりかねません、つまりはブランディングとは本質的には「経営戦略(全体戦略)」だとも言えます。
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
01.8.n2最近は01
数年前当時勢いで近所のキャンプ用品を一通り揃え登山キャンプに休日は勤しんでいた、最近は足が遠のいているので、今年からは再開したいと考える。先ずはシングルテントを手に入れよう。 
 
02.特集写真連番-1
今のアウトドアグッズは全てコールマン、今からはスノーピークか?  
 
02.特集写真連番-1
スノーピークは日本のブランドで値段は高いが高品質なギアが多く、アフターサービスも充実している。スノーピークは新潟県の燕三条の金物問屋が始まり、その鍛冶技術を活かして登山ギアの製造に乗り出したのが始まりです。 最近ではその品質の良さが評判となり、スノーピークブランドに悪い印象を持っている人は少ないと思います。最近ではアウトドアウェアの開発、アパレル事業にも積極的に進出するなど日本を代表するアウトドアブランドへ、、非常にブランディングが上手く、その魅力と価値が世の中に浸透されているブランドカンパニーだと感じます。  
 
02.特集写真連番-1
そして先日〜オールシーズン楽しめる“マウンテンリゾート白馬”の中核拠点へ〜 スノーピークと共同で店舗と野遊びが融合する新たな「体験型施設」を2020年春に開業 世界的建築家の隈研吾氏が施設の意匠設計を担当と発表され話題に。 白馬三山の雄大な景色を望む広々とした敷地には、「店舗エリア」、「野遊びエリア」、「イベントエリア」の3エリアを計画しており、 スノーピークの世界を体験いただくことを目的にしている複合施設。ネット検索して調べればウェブページのデザイン云々は勿論、その取り組みやイベントなどついつい見入ってしまう。、、
まあとにかく今からはスノーピークか、、
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
03.12月-1ブランド
大阪名物「串カツ田中」にランチへ、2度つけ禁止の串カツを食しました。 KITTE博多は博多駅の博多口を出て左手、串カツ田中はそのB1F、近くには博多を代表するラーメン店や餃子屋、担々麺屋さんなどがあります。串カツは、どれも素材が大きくて、間違いない美味しさでした。次回は夜に来て、大阪名物紅ショウガ・ねぎま・鶏手羽あたりを頼んでハイボールでも飲みたいなと、、
 
07.特集写真連番-1
夜メニューを紹介したブログから転載   
FRISCOPARK(フリスコ・パーク)  https://hakata-fukuoka-info.com/kitte-hakata-kushikatsu-tanaka-b1f/
メインは当然串カツなのですが、一品料理のポテトサラダは注文することをオススメします。
串カツ田中のポテトサラダは、自分好みのポテトの崩れ具合に調整できるのが魅力です。味は串カツに合わせて少しマイルドで優しい印象です。
串カツ屋さんのルールとして知られているのが「二度漬け禁止」ですよね。串カツ田中も同じくそれは禁止されているので、二度漬けはしないように気を付けましょう。最初にたっぷりと漬けるだけで十分な味になりますし、早めに食べるほうが温度的にも良いので、お早めに召し上がりましょう。
ですが、中には長い串もあります。アスパラガスの串なんて先の部分しかソースがつかないので、少し物足りないように感じるかもしれません。そんなときは、最初につきだしとして出てくるキャベツでソースをすくって串にかけるようにしましょう。

これならば、二度漬けのルールを守ったうえで二度漬けが出来ますので、ぜひとも活用してみてください。

 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
求人募集
[募集エリア:セクション]
佐賀伊万里支店:熊本支店:岡山支店:ブライダルマーケティング事業本部福岡店:ブライダルマーケティング事業本部名古屋店:bloom produce MISAKI:福岡支店:静岡支店:兵庫支店:三重桑名支店:広島福山支店:広島支店:宮﨑支店
現在、弊社では業務拡張に伴い、人材を募集しています、「花に興味があり、働いてみたい」という方は、下記の募集ページをご参照の上、
お気軽にお問い合わせください。
 

◉美咲求人情報
エントリーはコチラから    http://www.misaki-jp.org/blog/?cat=2
◉美咲ホームページ      http://www.misaki-jp.org
◉美咲インスタグラム     https://www.instagram.com/misaki.branding
 

0-3.fb
 

◎MISAKI FACE BOOK 是非いいねをお願い致します。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

どうなる2019年。

01.特集01
慌ただしい年末年始が過ぎ、世間はようやく通常モードの空気に。 今年は何をしようか?どんな年になるのだろうか?とか
皆さん考えられていることと思います。そこで私なりに今年はこんなコトに、、みたいなことを書こうかと思います。
 
今年2019年はラグビーW杯、来年2020年は東京オリンピックと世界的イベントが日本で開催されます。
それにより多くの企業が新たな技術開発を行っています。 その一つが ICT(情報通信技術)分野、
今年この分野は飛躍的に進化、発展、ICT化が更に加速されると思われます。
 
[ ICTとは? (インフォーメーション&コミュニケーションテクノロジー:情報通信技術)の略 ]
PCだけで無くスマホやスマートスピーカーなど様々な形状のコンピュータを使った情報処理:通信技術の国際的な総称
IT(情報技術)と異なる点はITにコミュニケーションの要素を含めたもので、簡単に言えば
ITを活用してリアルなコミュニケーション行動や活動に繋げる方法論と言えます。
 
あらゆる分野でそれが今年推進され、「医療や介護」「教育」「防災」そして既に「スポーツやファッション」では活用されており、
有名なのは「ZOZOTOWNのZOZOSUIT」などがそれにあたります。
 
02.特集写真連番-1
そして何よりスポーツ分野、今年行われるラグビーW杯日本代表は前回大会より導入していた、実践練習の際に選手全員にGPS
を取り付け選手個々の走行距離や速度などのデータを集積、又近年ではドローンを活用しての上空からの俯瞰映像を活用して、
選手全員がフォーメーションの確認が出来るようにする等行われています。
 
Print
>>>上記図はラグビーICTの概念図

もはやスポーツとサイエンス(科学)は切っても切れない関係性、どのように強化していくのか? 人という存在は過去も今も未来も
変わりませんが、「やり方や伝え方」の方法論は常に進歩しなければなりません。 日本人特有の根性主義の精神論第一主義(ある意味
昭和的思想)では、世界には通用しない、勝てない、、いち早く世界と戦うこと背負う宿命の代表アスリート達は、
ICTを活用しスポーツとサイエンスの関係性(科学的根拠無くしてパフォーマンスの発揮無し)を実践し、成果を上げつつあります。

実は国際的なスポーツ催事が行われる際に発展するのは産業です。 言い換えれば産業の発展の為にその存在があると言っても過言では
無いのは周知の事実、2019年のラグビーW杯と2020年の東京オリンピックで日本はICT(インフォーメーション&コミュニケーションテク
ノロジー:情報通信技術)で大きく変わる。(何より元号が変わる)今からの時代はICTの為のビジュアル(動画:映像)がキーワード。
 
※おことわり 
 少々難解なことを書いているのかも知れません、、「自分には無関係で興味無い」と感じる方も多数存在するかも知れません、
 飽く迄も私見ですのでスルーしていただければ幸いです。
 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 

01.8.n2最近は01 
数年前から飲食業界はユニークなワンメニューの専門店が続々と登場しています、唐揚げやポップコーンはもはや定番、フレンチフライ、
ポテトサラダ、ありそうで無かったミートボール専門店、パン・スィーツ系では食パン、コッペパン、ロールケーキ、、、
更に最近では飲食業のみならず、アパレル業でもその兆候が、白Tシャツの専門店からスウェット、ワンピースから靴下、こういった兆候は
飲食業では絞り込むことで材料費や人件費、アパレルでは無駄な在庫やストックを抱えなくて済むなどコストをカット出来るので非常に
効率良く事業運営出来ることが大きなメリットで増加要因の一つだと考えられます。
 
02.特集写真連番-1
大分県湯布院の大人気ロールケーキ専門店 B-SPEAK、大手旅行業者の全国アンケートで満足度日本一の旅館に選ばれた
由布院温泉の旅館、山荘無量塔(さんそう むらた)が、全国に先駆けロールケーキ専門店として、1999 年にオープン。
言わばロールケーキブームの立役者、味はしっとりと程よく甘くなめらかな舌触り、独特の味わい、種類はプレーンとチョコの2種類。
 
●B-SPEAK http://www.b-speak.net
 
02.特集写真連番-1
東京都今人気のスポットタガヤサンドウに突如出現した、世界初の白無地Tシャツ専門店「#FFFFFFT(シロティ)」
無類の白無地Tシャツ好きのオーナーが「なぜ無いんだろう」から始めた世界初の専門店。
国内はもとより世界中から厳選された白 T が常時約 40 種類ほどがラインナップされており、生地、製法、
デザイン、シルエット、生産国などがそれぞれ異なるため、「必ず自分の一枚に出会える」と若者からお年寄り迄
幅広い層のファンを獲得していると、今話題のアパレルショップ。
 
●#FFFFFFT http://www.fffffft.com
 
02.特集写真連番-1
デニムといえば岡山デニムが有名、しかし今ジーンズマニアを唸らせ、神デニムと称されるRESOLUTE(リゾルト)というデニムがある、
その生産を行なっているのが広島県の南東部に位置し、歴史と文化が詰まった街、尾道の ONOMICHI DENIM。
デニム専門珍しくも無いが、何がユニークかといえば ONOMICHI DENIM プロジェクトと言われる、尾道のリアルワーカー達と共に作りあげる
「本物」のデニム作り。なんと、尾道で実際に働く様々な職種のワーカー270人に2本ずつ新品のリゾルトデニムを支給し、仕事中や
私生活の中で着用してもらい、1年かけて「着用→洗濯」を繰り返し、それぞれ違った形のデニムを育て、作り上げていくという生産行程?
それを世界に一つのデニムとして販売するというモノ、言わば究極のワンオフデニムの専門店と言える。
 
●ONOMICHI DENIM   http://www.onomichidenim.com
 

それぞれの専門店はそのユニークさが「話題」となり口コミとSNSの拡散ネタになることが多い、、いわゆるバズることになりやすい。
しかしながら、一度大きくバズるとその後に飽きられやすいという側面もある、如何に消費者を飽きさせないか?リピートさせられるか?
飲食であれば「ワンメニュー」の中での種類(味)を増やす、無論何より圧倒的に味に拘っていなければならない、アパレルも同様、
その縫製や仕立て仕上げの良さとシルエットデザイン、その品質が良くなければ消費者はリピートするファンに成っては頂けない。

大型小売店舗や百貨店が苦境に喘ぐ現代、多くのモノを取り揃えることで消費者の購買意欲を触発した時代は本格的に衰退期の
終盤かも知れません「大きさよりも強さ」「競争より共存」「シェア」そして何より「ユニークな個性」と「焦点と絞り込み」
今後は「ニーズに答える時代」から「ニーズを掘り起こす:呼び覚ます時代」になると感じます。
 
 
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 03.12月-1ブランド
大分県由布院の地産地消カフェ「鞠智:ククチ」が提供する鴨蕎麦をご紹介。
湯布院のメインストリートに面する地産地消カフェ「鞠智:ククチ」同じ敷地内?か半屋外の蕎麦屋、いや蕎麦スペース、、店内では無く
半屋外スペースでイメージ的には屋台販売か移動販売店でイートインスペースと言う感じで、その雰囲気もナカナカ良い。
そのスペースも流石のカフェがやっているだけあってテーブル椅子なども簡素でありながら、それなりにオシャレで清潔、やはり汚いのはNG
 
頼んだのは「鴨蕎麦」実は今まで数十年全く食べていなかった、、、うまかった。
 
実は鴨蕎麦は私の「思い出の一杯」でもある、、昔、数十年前も若い頃、ディレクター駆け出しの頃、京都に「某和服系企業」のPV撮影に演出として
参加、当時は先斗町でのしきたりや作法は今以上に厳しく、当然フィルムコミッションなども無く、事前に申し入れをしていたにも関わらず当日撮影
NGやキャスト側NGが連発、加えてクライアントからのクレームも、、身も心もクタクタになった、、とにかく屋外撮影で寒くて、、、
そんな時に現地の撮影地でもあるお茶屋のおかみさんが鴨蕎麦をつくりスタッフ全員に差し入れてくれた、、簡易な器に入れた鴨蕎麦、、、
スタッフ皆で屋外の撮影場所の冷え切った地べたに輪になり座りに頂いた、、
 
その際、そのおかみさんが「あと、もう少し、頑張って」と声を掛けてくれ、その一言が何より嬉しくて、、
 
辛い時に差し伸べられたその優しさと鴨蕎麦は心と胃袋に染みた。
 
今思い返せば、その「おかみさん」は多分今の私よりも若いと思う。
 
そう鴨蕎麦は私にとって「若き日の駆け出しの頃の思い出の一杯」の一つなのである。
 
 

 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
求人募集
[募集エリア:セクション]
佐賀伊万里支店:熊本支店:岡山支店:ブライダルマーケティング事業本部福岡店:ブライダルマーケティング事業本部名古屋店:bloom produce MISAKI:福岡支店:静岡支店:兵庫支店:三重桑名支店:広島福山支店:広島支店:宮﨑支店
現在、弊社では業務拡張に伴い、人材を募集しています、「花に興味があり、働いてみたい」という方は、下記の募集ページをご参照の上、
お気軽にお問い合わせください。
 

◉美咲求人情報
エントリーはコチラから    http://www.misaki-jp.org/blog/?cat=2
◉美咲ホームページ      http://www.misaki-jp.org
◉美咲インスタグラム     https://www.instagram.com/misaki.branding
 

0-3.fb
 

◎MISAKI FACE BOOK 是非いいねをお願い致します。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

謹賀新年

 
01.新年挨拶
 
皆様におかれましては、お健やかに新春をお迎えのことと存じます。
旧年中は一方ならぬ御高配にあずかり誠にありがとうございました。

今年も何卒ご指導、ご鞭撻の程、よろしくお願いいたします。
皆様に益々ご繁栄がありますよう心よりお祈り申し上げます。                  2019年 元旦   株式会社 美 咲

 
 
 
 
 
 
 

平成最後の年末、End year end

01.特集01
年末、大掃除や片付けを終えることがようやくな感じである、、28日に仕事納めの企業が多いのか、普段ビジネスマンで溢れている電車も街並みも閑散としている、年齢を重ねるに連れクリスマスの時期より年末のこの時期の方が好きになっていく自分がいたりする。
一年が終わるのは早いなとこれまた年齢を重ねるに連れしみじみと感じる、、、

 
02.特集写真連番-1
博多駅のイルミネーションは年明けまで、、最近ではイルミネーションはクリスマスだけでなく年末年始の風物詩となってきた、駅は帰る人と帰っていく人で溢れている。 近年はインバウンドの影響で博多は外国人観光客は多いのは周知の事実、あちらこちらで外国語が飛び交う、地域活性という観点で考えれば非常に良いことである。多くの外国人は博多をハブにしてここから大分や熊本に向かう人が多く、博多のレンタカー会社のナビは「韓国語や中国後」完備が常態化しているらしい。
 

なにはともあれ平成最後の2018年、今年も終わり、新元号を迎える来年、新たなことに積極的に挑戦することと、今までやり続けていることを充実させること、、そんな1年を過ごせるように出来たらとなと感じています。
 
今年1年、お会いする機会のあった方も無かった方も、直接的間接的にお世話になりました、来年も変わらずご愛顧いただければ幸いです。
 
 
 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
03.12月-1ブランド
現代、低糖質ダイエットブーム、ライザップ等の影響もあり、肉を食べることとダイエットや健康の関係性が少し前のそれとは異なってきた。
そこで低価格で前菜抜きでステーキを提供するというスタイルのチェーン店が増えている、面白いのがその名前が、「いきなり」や「やっぱり」「あっそうだ」から「カミナリ」ナドナド、次はどんな名前のステーキが出るのか(笑)?ステーキ業界に大手飲食企業が積極的に参入競争が激化している。

ひと昔前は高級とされていたステーキ、そのモノへの視点とターゲットを変えることで、客数(回転率)での収益性を高めるというビジネスモデル。 
 
04.食事
数年前に沖縄の老舗ステーキハウス「ジャッキーステーキハウス」を訪れたことがある、 とにかく安くてうまかった、、ステーキの大衆食堂ともいう雰囲気で確か1時間近く待った憶えがある、まさに現代のステーキブームのそもそものビジネスモデルと言える、、 そういう視点で物事を見る視点を変えていくことと時代の変化を作ることが大切であると、年末に少し思う。
 
 
 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
求人募集
[募集エリア:セクション]
佐賀伊万里支店:熊本支店:岡山支店:ブライダルマーケティング事業本部福岡店:ブライダルマーケティング事業本部名古屋店:bloom produce MISAKI:福岡支店:静岡支店:兵庫支店:三重桑名支店:広島福山支店:広島支店:宮﨑支店
現在、弊社では業務拡張に伴い、人材を募集しています、「花に興味があり、働いてみたい」という方は、下記の募集ページをご参照の上、
お気軽にお問い合わせください。
 

◉美咲求人情報
エントリーはコチラから    http://www.misaki-jp.org/blog/?cat=2
◉美咲ホームページ      http://www.misaki-jp.org
◉美咲インスタグラム     https://www.instagram.com/misaki.branding
 

0-3.fb
 

◎MISAKI FACE BOOK 是非いいねをお願い致します。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

空間プランニング、12月

01.特集01
11月もあっと言う間に過ぎて早いもので12月、気温も急激に冷え込んできた。 現在本社役員室の改装準備中、デザイン設計プラン作成後の
見積:金額積算という段階であるが、現在日本は全国的にオリンピック需要、東京を中心にした建設開発ラッシュ、聞くところによると、九州福岡の
多くの職人系職業の方々も長期でスケジュールを抑えられているとか、加えて地元福岡は天神ビックバンやインバウンドの影響からかホテルなどの建設
開発ラッシュ、見積の時間も間々ならないと言うことらしい、、確かに福岡博多の街で平日工事の音を聞かない日は殆どない、どこに行っても何かしら
工事が行われている。
 
02.特集写真連番-1
そんな中で、素材の選定、床材からドア扉、壁面クロスナドナド、詳細確認を工務側とようやく打ち合わせる、、、、先日もお付き合いのあるホーム
メーカー(住宅系企業)も職人不足人手不足で確保にいつも奔走しているとのこと、建設業界に関わらず日本は人手不足、もはや外国人労働者の受け
入れは急務なのだろう。
 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
03.11月-1ブランド
先月、福岡の海岸沿いにある今話題のグランピング施設を覗いてみた、グランピングとは「グラマラス×キャンピング」の略で、大自然の中にありなが
らホテル並みの豪華で快適なサービスが受けられる、まったく新しいキャンプのカタチ、ラグジュアリーキャンプ、発祥はイギリスと言われています。

海沿いのそのグランピング施設はナカナカいい感じ、何よりビーチ沿い、、と言うよりビーチに建っているので海へそのまま、、冬場は無理だが
春夏秋は十分キャンプを楽しめそうだ。
 
03.特集写真連番-2
大型のテント型の宿泊施設とバンガロー、泊まるなら来年の春か?
 
●グランピング福岡       http://fukutsu-glamping.jP
 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 04.食特集写真連番02 02.特集写真連番-2
実はグランピング福岡は、ぶどうの樹グループのぶどうの樹 福津海岸通り店の運営で、立ち寄りついでにランチバイキングを食した、土地柄玄界灘の海の幸が豊富な地域特に海鮮パスタは絶品、スウィーツもバイキングに出されているピザやその他サラダなども、種類も多く、ロケーションも良く、味も良いとなれば、店内はお客様は一杯。
 
食を中心に飛躍的に事業を発展させているぶどうの樹グループ、食材の本当のおいしさ、わいわいと食卓を囲む楽しさや嬉しさ、そんな幸せを感じられる「食べること」の提案ができるように、を合言葉にレストラン・お土産・宿泊・ウェディング・入浴施設・体験農園を展開。
 
●ぶどうの樹    http://budounoki.co.jp

 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
求人募集
[募集エリア:セクション]
佐賀伊万里支店:熊本支店:岡山支店:ブライダルマーケティング事業本部福岡店:ブライダルマーケティング事業本部名古屋店:bloom produce MISAKI:福岡支店:静岡支店:兵庫支店:三重桑名支店:広島福山支店:広島支店:宮﨑支店
現在、弊社では業務拡張に伴い、人材を募集しています、「花に興味があり、働いてみたい」という方は、下記の募集ページをご参照の上、
お気軽にお問い合わせください。
 

◉美咲求人情報
エントリーはコチラから    http://www.misaki-jp.org/blog/?cat=2
◉美咲ホームページ      http://www.misaki-jp.org
◉美咲インスタグラム     https://www.instagram.com/misaki.branding
 

0-3.fb
 

◎MISAKI FACE BOOK 是非いいねをお願い致します。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー