ブログ

美咲PV福岡県北九州市 撮影紀行

PrintPrint
 
美咲プロモーション映像撮影、福岡県北九州市においてロケを少し前に敢行。 北九州市は元来工業都市であり、商業的に都市全体を改造した地域では無い、その為に多くの映像遺産(画になる風景)が今となれば、数多く残されているロケに最適。 又北九州フィルムコミッションに撮影協力をお願いし、撮影許可や撮影場所との打ち合わせなど、実に丁寧にケアをしてくださった。この場を借りて改めて、北九州フィルムコミッションの担当者である井下氏:片山氏にお礼を言いたいと思います、ありがとうございました。 撮影自体は、お陰で非常にスムーズに進み、1日で多くの撮影場所を巡り、曇天ではあったが、ナントカ撮影終了。
北九州フィルムコミッション https://kitakyu-fc.com/
 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
Print
Print
 
前々からお伝えしてきたビューティ関連イベント制作のお仕事が本番を迎え、盛大かつ高評価のウチに幕を閉じました。企画が立ち上がったのは今年の春、昔とった杵柄の一つと人脈か?  今回縁あってお話を東京の制作プロダクションから企画を受け、提案、採用され、ようやく実施、終了致しました。 久々のイベントの現場、正直楽しく面白かった。細かなことは又次回お伝えしたりもしたい、、何はともあれ、いい仕事出来たのでは無いだろうか?

 

SPC STYLING COLLECTION 2017    http://www.styling-collection.com
鬼塚勝也公式HP http://onizukakatsuya.jp
FU http://www.fuweb.co.jp/
DJ TOGGY http://www.toggy.com/
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
Print
 
撮影場所が福岡県北九州市ということもあり、、(実はロケ合間に食べに言ったわけでも無い、撮影日は関係者一行6名で北九州発祥「資さんうどん」)北九州食の名物の一つとも言われる「銀河のちゃんぽん」をご紹介。  実はちゃんぽんと言いながら、焼きそば、いやカツ、カツ乗せ焼きそばなるものが名物である。北九州に詳しい人はご存知かも知れないが「八幡駅前に元々あった」が都市開発で現在の場所に数年前に移転、しかしながら「八幡駅前に八幡のちゃんぽん」なる同様な店が、、(多分無関係?)

レシピはいたってシンプルな、野菜たっぷりの太麺焼きそばにチキンカツが乗っているというもの、、そのシンプルさが受ける原因なのだろう、癖になるボリュームと味。多分、工業都市で濃いめの味に慣れ親しんだ人のある意味、今も変わらぬ味何だろう。

銀河のちゃんぽん    http://www.fukuokabrand.com/shops/detail/99
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
求人募集
 
現在、弊社では「花の世界に興味がある、花卉企業で働いてみたい」という意欲溢れる人を募集しています。

[募集エリア:セクション]

佐賀伊万里支店:熊本支店:岡山支店:ブライダルマーケティング事業本部福岡店:ブライダルマーケティング事業本部名古屋店:bloom produce MISAKI:福岡支店:静岡支店:兵庫支店:三重桑名支店:広島福山支店:広島支店:宮﨑支店

現在、弊社では業務拡張に伴い、人材を募集しています、「花に興味があり、働いてみたい」という方は、下記の募集ページをご参照の上、お気軽にお問い合わせください。
◉美咲求人情報
エントリーお待ちしています。http://www.misaki-jp.org/blog/?cat=2

 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
11月次回予告02
 
撮影終了後、現在編集作業とその行程や模様のご紹介から、美咲の会社説明会の様子等を中心に次回寄稿いたします。 又取材スケジュールや業務により一部予告内容と異なることも有りますのでご了承下さい。

次回更新は12月中旬予定
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
◉美咲ホームページ    http://www.misaki-jp.org
◉美咲インスタグラム   https://www.instagram.com/misaki.branding
 
0-3.fb◎MISAKI FACE BOOK 是非いいねをお願い致します。
 
◉企画構成:執筆  美咲ブランディング  S.IWABUCHI

特集 福岡支店 永長統括支店長インタビュー

インタビューフォーマット2

先月の大型祭壇撮影の折、永長統括支店長にインタビューを行った。 今回の映像制作に限らず、兼ねてより、ホームページ用の作品撮影等、殆どの撮影でタッグを組ませて頂いている。自身の花への思い、仕事観、魅力、そしてこれからについて、大いに語っていただきました。
 
インタビュー内容を抜粋紹介。

Q.この仕事の魅力的なところはなんですか?
A.「その人、その人の一生に一度しか無い舞台を、花を通して飾ることが出来る事、又、その方に喜んでいただけること。他者を喜ばせたり
  感動させることができるというのが、一番のやりがいです。」
 
Q.花に関係するお仕事について
A.「花が好きで入った世界、自分の好きな事を仕事に出来ていることに喜びを感じる。今後は一人でも多く、スタッフ:後輩、一人でも多く、
  自分が感じる喜びを伝えていくことで、新しいものを作っていける環境を作れたら良いかなと思います。」
 
Q.美咲の今後、ビジョン、個人的な考えを、教えていただければ?
A.「花を、もっと人々の生活の中に身近な存在に出来たら良いなと思います。 私達の仕事を通して感動を与えたり、人に喜んでいただくことで、
  花を身近に感じていただいて、又会社としても花の存在を通じて、もっと社会に貢献する会社に成れたら良いなと思います。」
 
 
>[永長統括支店長インタビュー撮影を終えて]
日常的に花を飾るということが、少ないと言われる日本、「もっと人々の生活の中に身近な存在にしたい」今回、改めてそんな、永長統括、ご自身のお考えを聞くことが出来、何より仕事への姿勢、取り組む思いを感じることが出来ました。
これ迄、多忙を極める日々の業務の中、コトあるごとに広報撮影用作品制作を行ってきた永長統括、その存在無くして今回のプロモーション映像の制作も叶わなかったと思います。改めてありがとうございました、そして、これからもよろしくお願いします。
 
 
 
 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Print

 

前にも、お伝えさせて頂きましたが、現在、11月21日マリンメッセ福岡で開催される、日本最大のヘアーイベントSPC STYLING COLLECTION 2017の企画制作プロデュースに携わっております。主に、ゲストタレントブッキング、ボクシング元WBA世界スーパーフライ級王者で、現在画家アーティストとして活動している鬼塚勝也氏と、美咲の写真撮影も行なっている、写真家木寺一路氏にをブッキング「クリエイティブトークステージ」の企画制作プロデュース、簡単に言えばトークショーの企画運営が今回の私のお仕事。美容業界との関わり方は、形は変われど、長く、気がつけば20年以上、ヘアーサロンの催事ショー演出から始まり、国内外の美容メーカーの催事や、プロモーション制作、ここ数年、独立時代から現在迄は、「サロン経営課題をブランディングで解決する」コンサルティングという方法で、数社のサロン経営:ヘアーサロンと関わらせて頂いている。

今回は、その私の原点的なお仕事、催事(イベント)関連のお仕事とも言える。思えば人との出会いと繋がりが、仕事になっている。

 

SPC STYLING COLLECTION 2017    http://www.styling-collection.com

 
 
 
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Print

 

少し前に熊本に行く機会が有り、熊本名物? 市内上通りの「紅蘭亭」の太平燕を食べに、、熊本には、無論何度も行っているが、全く知らなかった、「紅蘭亭」の太平燕の存在、店に着くとなんと1時間30分待ち、行った日が休日だった為、多くの旅行者や地元客でごった返していた。1時間30分待って、頼んだのは、無論、太平燕(タイピンイェン)非常にヘルシーな食感、聞けば日本でアレンジされた福建料理のスープワンタンの一種とか、、春雨スープに海鮮(エビ:イカ)と豚肉:白菜等、五目炒めを合わせた印象、非常に食べやすく、美味い。 体に優しい麺類。
 
上通りパビリオン紅蘭亭   http://www.kourantei.com/index.html
 
◆上通りパビリオン紅蘭亭
住所 熊本市中央区上通町1-15 Google Map
TEL 096-352-3812
営業時間 11:00〜21:30(ラストオーダー21:00)
※現在バイキングはお休みしております。

 
 
 
 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

Print
 
毎朝、最寄りの駅迄、20分歩いて、その後、職場迄40分掛かる通勤電車の中で新聞を読む。 元来新聞は意識して読んでいた。昨今様々な理由から新聞を取っていない家庭が増えており、(新聞はゴミになるし片付けに困る等) それぞれの電子版や「ネットニュース」でスマホ閲覧する人が増えている。(特に若年層)しかしながら、新聞程面白い媒体は無い、コスパも良い、社会:国際:経済:地域:株:流行:時事:事件etcありとあらゆる情報コンテンツが、毎日アップデートされている、しかも優秀な新聞記者の人々が、その原稿を常に書いている。これを深読みしない手は無い、 そうすると自然と社会や世界、日常との関係、仕事との関連等見えてくる。「知識」が身につく。素晴らしい啓発本を読む前に、日常的に新聞を「情報を得る為の媒体」として、、やはり読んだ方が良いなと感じる今日この頃です。
 
新しく書籍や映画:ファッション:スポーツ等、あらゆるコトに関して、私が実際に「読んだり、観たり、体験したりしたコト」もご紹介していきます、ご高覧ください。
 
新聞の人気ランキング  https://news.nifty.com/article/item/neta/12225-170419011118/

 
 
 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

求人募集
 
現在、弊社では「花の世界に興味がある、花卉企業で働いてみたい」という意欲溢れる人を募集しています。

[募集エリア:セクション]

佐賀伊万里支店:熊本支店:岡山支店:ブライダルマーケティング事業本部福岡店:ブライダルマーケティング事業本部名古屋店:bloom produce MISAKI:福岡支店:静岡支店:兵庫支店:三重桑名支店:広島福山支店:広島支店:宮﨑支店

現在、弊社では業務拡張に伴い、人材を募集しています、「花に興味があり、働いてみたい」という方は、下記の募集ページをご参照の上、お気軽にお問い合わせください。
◉美咲求人情報
エントリーお待ちしています。http://www.misaki-jp.org/blog/?cat=2

 
 
 
 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

11月次回予告02
 
北九州撮影紀行と題しまして、プロモーション映像:WEB CM (イメージブロック)撮影の模様等の模様をご紹介致します。
〜北九州市は映画の街であり、多くの撮影に適したロケーションが残されている、、その為、あの映画も、、この映画の、このドラマのこのシーンも〜(次回原稿抜粋)  是非次回もご覧ください。
 
北九州フィルムコミッション  https://kitakyu-fc.com/
 
 

◉美咲ホームページ    http://www.misaki-jp.org
◉美咲インスタグラム   https://www.instagram.com/misaki.branding
 
0-3.fb◎MISAKI FACE BOOK 是非いいねをお願い致します。
 
◉企画構成:執筆  美咲ブランディング  S.IWABUCHI
 
 
 
 
 

美咲PV制作紀行 大型祭壇撮影。

特集原稿飯塚撮影他
 

先月、福岡県飯塚市、コスモスコモン大ホールにて、フューネラル大型祭壇の映像撮影を行いました。  間口14M 高さ3M60cmの大型祭壇を施工、正直、撮影演出的に難しかった、、のが正直な感想。  

施工自体に関しては、今回大型祭壇施工を体験したのは、私、初めてでした。最初に「壇組(段持ち込み?)」と呼ばれる祭壇の基礎部材を組み上げ、オアシス(花を挿す吸水性スポンジ)を設置、、その後に花を挿すというのが、基本工程、この規模になるとかなりの部材量で、更にその花材の量も、、当然ながら多く、搬入から設営撤収に至るまで共にさせて頂きました。 久々足腰筋肉痛(笑)
 

172
 

全員で挿す、、が基本、その為には技術とチームワークが大切、更に全国から集結、流石のネットワーク連携力。
 

特集原稿飯塚撮影他
施工時間8時間を要した、我が美咲フューネラルフラワーの2017年の新作祭壇。
 

[今回の撮影を終えて]
フューネラル(葬儀)の世界は、日々進化しているなと思います。それは、表現が適正なのかは解りませんが、そこに「ニーズ」が存在するからである。花の総合企業として「故人の為に、どうあるべきか? 」 常に全員がそのことを意識して、技術力の向上に務めていくことが大切なんだと、施工:撤収を体験して、改めて感じることが出来ました。
今回「大型祭壇を施工し、その模様を映像で撮影しよう」と半ば、私と業務担当である、永長統括で打ち合わせし、私、良いものを作りたいという、私の作り手演出家としてのワガママで決めたようなところもアリ、、ご決済頂いた、弊社古庄社長、上田副社長、そして、忙しい最中、全国各支店から駆けつけてくださった皆さん、本当にありがとうございました。

 
 
 
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 

Print
 
[最近のブランディング事業 活動紹介]
先日、国家戦略特区として位置付けられる アクロスフクオカイベントホールで開催された、福岡市のプロジェクト催事に、お誘いを受けて参加しました。ちなみに、国家戦略特区とは、日本の経済活性化のために、地域限定で規制や制度を改革し、その効果を検証するために指定される特別な区域とされる地域の一つとして国が支援する地域が福岡市であり、 主に、「新規事業やアイデアの優れた人や企業に、市単位を超え、国が応援するプロジェクト」 新規事業=ベンチャー事業を応援する行政催事です。
あらゆる業態の国内外の企業が、参加しており、講演ゲストはホリエモンこと堀江貴文氏、40分間の講演だったが多岐にわたる話を聞くことが出来た上(実は来場無料の催事)面白く有意義な講演であった。 参加企業の業態は、「次世代型のクラウドセキュリティ会社」や「低電熱の太陽光パネルの開発に成功した韓国企業」「インバウンド市場をメインにしたブライダルコーディネイト企業」等、様々なベンチャー企業が今、存在し成果をあげているという福岡のベンチャー事情を知ることができました、美咲の繁栄の為に、情報等を仕入れられるように活動しています。             「インバウンドブライダルコーディネイト企業」は面白いなと思いました。

 
福岡スタートアップセレクション

https://fukuoka-startup-selection.jp/

 
 
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
Print
 
かなり前ですが、福岡博多西中洲の正統派の割烹料理店「しらに田」へランチに行ってきました。知る人ぞ知る博多の名店であり高級店、、「九州の豊かな食材を使って、素直にまっとうな日本料理に仕上げております。」というとおり、食材から、器、空間に至るまで、拘りが随所に表現されたお店でした。 頂いたのは、評判の鯛茶漬けセット:季節の小鉢・デザート付き、一人一人に、土鍋炊きたて米が用意されており、ご飯が美味い。ご飯は少なめですが、お代わり自由、(ネットでみた、私はしなかったです)最初は濃いめの特製タレに鯛をよく馴染ませて刺身のようにいただくのがお勧めで、その後にお茶漬けで食す、 美味しゅうございました。
◉しらに田   http://www.shiranita.co.jp

>所在地 :〒810-0002 福岡県福岡市中央区西中洲4-4 RIN FIRST 4F(地下鉄七隈線天神南駅・西鉄福岡天神駅南口より徒歩7分)

>問合先:092-725-7336    >営業時間:ランチ11:30~14:00 ディナー17:30~22:30

>定休日:不定休(基本的に日曜日、祝日も営業いたします)
 
 
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 

求人募集
 
現在、弊社では「花の世界に興味がある、花卉企業で働いてみたい」という意欲溢れる人を募集しています。
 
[募集エリア:セクション]
 
佐賀伊万里支店:熊本支店:岡山支店:ブライダルマーケティング事業本部福岡店:ブライダルマーケティング事業本部名古屋店:bloom produce MISAKI:福岡支店:静岡支店:兵庫支店:三重桑名支店:広島福山支店:広島支店:宮﨑支店
 
現在、弊社では業務拡張に伴い、人材を募集しています、「花に興味があり、働いてみたい」という方は、下記の募集ページをご参照の上、お気軽にお問い合わせください。
◉美咲求人情報
エントリーお待ちしています。http://www.misaki-jp.org/blog/?cat=2

 
 
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
11月次回予告02
 
今回、お伝えしょうと考えていました、永長統括支店長のインタビュー内容は、次回ご紹介させて頂きます。
「これからの花卉業界、、花の世界、、」等について語って頂きました。
 
◉美咲ホームページ    http://www.misaki-jp.org
◉美咲インスタグラム   https://www.instagram.com/misaki.branding
 
0-3.fb◎MISAKI FACE BOOK 是非いいねをお願い致します。
 
 
◉企画構成:執筆  美咲ブランディング  S.IWABUCHI
 
 

特集 名古屋支店 園田統括支店長インタビュー

インタビューフォーマットインタビューフォーマット2
 
実は10月の前半に、岡山:名古屋と会社PR映像作成の為の、インタビュー撮影を連続して行なった、今回ご紹介するのは、名古屋支店、園田統括支店長、実は前に数回お逢いすることはあったが、キチンと改めてお逢いするのは、初めてである。
 

スクリーンショット 2017-10-27 17.54.30
  インタビュー内容を抜粋紹介。
  Q.この仕事の魅力的なところはなんですか?   
  A.「自分が面接をして、採用した人が成長する姿を見ることが、やはり何より嬉しいですね。」
  
  Q.美咲の魅力:強みとははなんですか?   
  A.「社内に素晴らしい技術者が多数在籍していること。」
  
  Q.美咲の今後、ビジョン、個人的な考えを、教えていただければ? 
  A.「やはり、全国制覇を掲げて、、そして、その先は、海外進出ということを目指したい。」

  
  
  
>[園田統括支店長インタビュー撮影を終えて]
今回お邪魔した時は業務時間、祭壇の仕込と準備、加えて技術指導を行なっている最中でした、「優秀な技術者が多数在籍していることが、美咲の強み」という言葉が非常に印象に残りました。 園田統括支店長初め、名古屋支店の皆様、ご協力頂きありがとうございました。
  
  
  
Print
  
撮影もようやく終わり、本格的な編集作業に入る、が、その前に、実際に撮影した素材を確認し、当初の構成(脚本:コンテ)から現実的なモノに再構成をしなければなりません、その為現在は実際の撮影素材を全て見ながら、カットの繋がりを考えている段階で、これが非常に大切で有り、大変、最終的な仕上がりを決めるので、、と同時に音に音楽に関しても、同時進行でアレンジ修正等、手を加えています。 
  
  
  

Print
  
名古屋の食と言えば、味噌カツ、矢場とん位の印象しか抱かない福岡県民か、、台湾拉麺の発祥は名古屋であるということは知っていた、、全国区な麺食、そのようなことを知る前にも、地元で平気で食し、「台湾ラーメンうまいね」と思っていた。 今回、その発祥の店の系列店に、名古屋支店取材の折に行ってみた。オーダーしたのは勿論、台湾拉麺、、運ばれて食すと、「正直辛い、いや辛いだけ」が第一印象、しかし、食べるにつれ、美味くなる。 ついでに頼んだチャーハンも美味、少し聞いた話だが、「食べたらしばらくいい、と思うけど、、何故か又食べたくなるラーメン」とのこと、食べてその意味が少しわかる気がする。
美味いのは無論美味い、、しかし本店でないのが残念、どうせなら本店で食したかった。 次回機会があれば本店に出向こう。 
  
味仙名古屋ビルジング店  https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23059354/

  
  
  
  
Print
  

次回は、福岡県飯塚市の会館をお借りして大型祭壇撮影の施工の様子と永長統括支店長インタビューレポート等をお送りします。 
 

◉美咲ホームページ    http://www.misaki-jp.org

◉美咲インスタグラム   https://www.instagram.com/misaki.branding

 

0-3.fb

 

◎MISAKI FACE BOOK 是非いいねをお願い致します。
 

現在、弊社では業務拡張に伴い、人材を募集しています、「花に興味があり、働いてみたい」という方は、下記の募集ページをご参照の上、お気軽にお問い合わせください。

 
◉美咲求人情報
 
エントリーお待ちしています。

 http://www.misaki-jp.org/blog/?cat=2
 
 
 

特集 岡山支店 奥山支店長インタビュー

インタビューフォーマット奥山インタビュー2

会社案内映像制作で岡山支店、奥山 真莉子支店長にお話をお伺いしました。  取材当日、岡山支店は非常に忙しく、しかし事前にインタビュー内容をメールでお送りさせて頂いた内容に対してお考えいただいており、女性視点での美咲の魅力やワークライフバランス(仕事と生活)について等、語っていただけました。
 
インタビュー内容を抜粋紹介。
 
Q.入社何年目でいらっしゃいますか?
A.「今年で11年目になります。」
 

Q.この仕事の魅力は、何でしょうか?
A.「私は、主に事務系の業務を行なっているので、社内にいることが多いのですが、それでもお客様との電話でのやりとりや、
  何より、皆と協力して働くことにやりがいと魅力を感じます。」
 

Q.仕事を行う上で何か気をつけている点等、ございますか?
A.「お客様に安心感を与えること、常に気を配り、心配にさせないことを心がけています。」
 
Q.美咲の魅力は、何でしょうか?
A.「人を大切にしているところが、一番の魅力だと思います。」
 
Q.では最後に、美咲の中での自分の目標等、お聞かせ願いますか?
A.「女性が長く努めていける会社に更にしていきたい、又、そんな美咲で働く女性の見本に成れたらと思います。 
  結婚して子供が出来て出産育休後でも帰ってこれるような仕組みであったり、何より魅力を高めていけたらいいなと、思います。」
 
 
 

[奥山支店長インタビュー撮影を終えて]
良い意味での女性目線で美咲の魅力や目標等、お話頂けることが出来たように感じます。 現代社会、女性が生き生きと働くことで、会社も家庭も上手くいくと私個人的には思います。 それが結果的にお客様の満足やサービスの向上、、もっと大きく考えれば、社会全体が明るくなることに繋がるのではとさえ思います。 今後は社会全体、生産人口(15歳以上65歳未満)が減少すると考えられています。何より「折角身につけた技術やキャリアを持ちながら、出産を機にリタイアする」のは、色々な意味で勿体ないと個人的には思います。 今回、奥山支店長にお話をお伺いしながら、男性ではありますが、改めて思いました。 最後に、今回お忙しい中、拙い原稿を元に、ご準備頂いた奥山支店長、又倉敷撮影の為の営業車を貸してくださったり、駅まで送ってくださいました、水政統括支店長、並びに岡山支店の皆様、ご協力頂きありがとうございました。
 

Print
 
今回倉敷の街を一望出来るカットを撮影したかったので、本町通り・東町エリアにある小高い鶴形山(つるがたやま)へ、地元の方に少しお話をお伺いしたところ、、倉敷の発祥の地と言われ、江戸初期に新田開発で広がった集落が、物資の集散地として栄えるにしたがって、商家や庄屋、職人らの家々が建ち並び、現在の町の原型を形成したと言われているそうです。 格子戸が印象的な建物、町家を改装した個性あるショップやカフェが並び、非常に、ゆったりとした雰囲気のある場所でした。 その他の地区にも様々な魅力ある場所があると言われましたが、スケジュールの都合もあり、残念ながら1時間程度で退散、今度はプライベートでお邪魔したい。
 
倉敷トリップアドバイザー   https://www.tripadvisor.jp/Attractions-g298133-Activities-Kurashiki_Okayama_Prefecture_Chugoku.html
 
Print
 
創業1931年(昭和6年)岡山名物デミカツ丼発祥の老舗、味司 野村へ行きました。 ドミグラスソースカツ丼と玉子とじカツ丼。なんと贅沢にも両方食べて比べる事が出来るメニューもあり、量も値段もお手頃。単品も可能であり、ロースかヒレかも選べ、自慢のドミグラスソースの完成度は高く、正直なところ、こんなカツ丼専門店初めてであり、岡山名物だとは知らなかった。
オススメは無論、ドミグラスソースカツ丼。 昼過ぎ、ラインタイムを過ぎても行列、老舗の行列店でした。
 
Print

次回は、名古屋支店、園田統括支店長のインタビューレポートをお送りします、技術育成に力を入れている園田統括支店長、取材当日も技術レクチャーをされている最中にお話をお伺いしました。
 

◉美咲ホームページ    http://www.misaki-jp.org

◉美咲インスタグラム   https://www.instagram.com/misaki.branding

 

0-3.fb

 

◎MISAKI FACE BOOK 是非いいねをお願い致します。

美咲PV制作紀行 大分竹田:熊本阿蘇へ。

MISAKI BANNER007Print
 
先月、9月20:21日、大分県竹田市と熊本県、阿蘇でプロモーション映像のロケを行いました。 フラワーデザインは、永長さんと小柳さん、撮影は美咲グループ会社の「CofDream」の有野氏と成田氏、丁度前日、台風がここ大分を直撃、、撮影1日目は、曇り空。今回の撮影場所は当初4箇所を予定しておりましたが、台風の影響で、JR路線がストップ(実は若宮井路笹無田石拱橋で電車と花のカットを撮影するつもりだった)していたり、円形分水は水がなかったりと、ハプニングはありましたがナントカ撮影を終えました。
 
Print
 
[大分竹田:熊本阿蘇撮影を終えて]
ロケにハプニングはつきものとよく言われる、その為大切なことは事前準備を欠かさないことだ。 事前にあらゆる状況を想定して準備を行っておけば、急なトラブルやハプニングに対応する気持ちの余裕に繋がり、対処できるというモノである。
 
[協力]
大分フィルムコミッション http://oita-fc.jp/links.php
大分県竹田市 https://www.city.taketa.oita.jp/
 
 
 
BR活動記録
 
11月21日にマリンメッセ福岡で開催される国内最大級のヘアーコンテスト SPC STYLING COLLECTION2017、を1部企画制作出演者のブッキングマネジメントを請負、先日、ご出演依頼させて頂いている鬼塚氏のジム兼アトリエにお邪魔しました、事前のやりとりは、マネージャーとさせて頂いていたので、お会いするのは、初、1階がジムで2階がプライベートバー&ギャラリー3階がアトリエというビル。2階のギャラリーで作品を見ながら、アレコレと打ち合わせ、お話をお伺いしました。 同郷(鬼塚氏も北九州市出身)で、実は私も20代後半、ひょんなことからボクシングを初め、その後5〜6年は、結構真剣に取り組んでいた時期があり、ボクシング談義、よくよく考えると元世界チャンピオン相手に、恐れ多い。現在、毎日1枚はデッサンなり、ドローイングをしているという鬼塚氏、今や雰囲気は完全に芸術家、数年前はベストジーニスト賞を受賞するなど、ファッションにも精通、今回の企画はトークショー、若い美容師に何かメッセージを伝えられればと、出演を快諾してくれた。
 
 
 
Print
 

私のオフィスは、博多駅筑紫口側にある為、近所のお店を今回ご紹介、あくまでも私個人はグルメでも食通でも無い、今回私が行って美味いと感じた店は、「串匠」博多駅筑紫口店、オススメはランチの串揚げ定食、というより昼にしか行ったこと無い。季節の素材の揚げたて串揚げ7本にご飯と味噌汁小鉢や野菜がついて900円。元々串揚げが好きな私、しかしながら福岡で串揚げの美味い店ってあまり無いと思っていた、約1年前に行き「串揚げを食べたくなったらココへ」昼の時間帯は12時〜13時は満席状態で13時を過ぎるとやや少なくなる、ランチタイムは14時迄。
串匠 https://www.kushisho.com/

 
 
 
Print
 
次回は、こちらも9月のことではありますが、岡山:名古屋とインタビュー撮影にお伺いし、岡山支店 奥山支店長 と名古屋支店 園田統括支店長にお話をお伺いしました、次回は岡山撮影と奥山支店長のインタビューレポートをお送りします。

 

 

◉美咲ホームページ    http://www.misaki-jp.org

◉美咲インスタグラム   https://www.instagram.com/misaki.branding

 

0-3.fb

 

◎MISAKI FACE BOOK 是非いいねをお願い致します。

 
 
 
 

MISAKI BANNER007

インタビューフォーマット2
 

ブランディング課の岩渕です。 現在、会社案内映像制作中、先日、西日本エリア事業本部 前田本部長のインタビューシーンを撮影。
 
事前に質問内容をメールでお送りして、電話での少しのやりとりのみでしたが、お答えをまとめて頂いており、非常にスムーズに撮影。 「うわー緊張する、どうしよう」と言われてましたが、普段、社内外、(実は本部長、人材育成のプロフェッショナルとして社外の企業や商工会等からお声が絶えない人気講師でもある。) 大勢の方々の前で喋る、、言わば、プレゼンのスペシャリスト、、「カメラ前は、、要領が違うね、大勢の人前の方がいい」とのご感想。  しかしながら、流石の前田本部長、美咲の企業としての魅力と意識の在り方、顧客満足とお客様目線の企業姿勢等を語って頂きました。

 

インタビュー内容を抜粋紹介。
Q.仕事をする上で気をつけていることは、何ですか?
A.「常に、お客様目線を重視、お客様第一主義。つい、弊社目線に陥りがち、その目線を排除して、常にお客様になっているか?を意識しています。」

Q.この仕事の魅力は、何でしょうか?
A.「冠婚葬祭に関わる世界は、常に失敗が許されない世界、その緊張感と達成感、そして感謝される、有難うと言っていただけること。」

Q.美咲の魅力は、何でしょうか?
A.「一番はチームワーク。 そしてネットワーク力かと思います、それが魅力であり強みだと思います。」 等 非常に良いお話をお聞き出来ました。

 

>[前田本部長インタビュー撮影を終えて]

今回の撮影で前田本部長のお考えを知るいい機会になったと個人的に思います。 常に多忙な毎日の前田本部長、様々な角度でお客様と向き合い続けていると感じました、インタビューの様子は、会社案内プロモーション映像として、今後、他の撮影〜編集を行い、ホームページ等にアップ致します。 今しばらくの間お待ちください。 最後に前田本部長、ご多忙の中、お時間頂き有難うございました。

 

実は9月下旬:10月初めに大分・阿蘇のイメージ撮影、そして岡山支店:名古屋支店インタビュー撮影、そして何より大掛かりであったのは、福岡県内飯塚の会館での大型祭壇の撮影、それぞれの詳しい模様は近日中にブログにアップ致します。

 

 

ネタ001
 

11月にマリンメッセ福岡で開催される、国内最大級のヘアーコンテスト&ショー、その中でトークステージパートの企画制作中、本番日11月21日(火)。 ゲストは、元世界チャンピオン鬼塚勝也氏と、美咲の作品撮影も手がける木寺一路氏、MCはFM FUKUOKA TOGGY。
6月に仕事のオファーがあり、企画を作成提案、数回のやりとりを経て企画採用となり、現在、東京の制作プロダクションや出演者マネージメント側との打ち合わせ中。   久々になんかいい感じ、
 
 

10.16日々雑感

 
ブログ内容を刷新、仕事のコトだけで無く、日常のいろんなコトも合わせてお知らせしていきたいと思います。 特に周りの人から「博多の食」飲食店等のコトを知りたいとの声が多数有り、私なりに美味しかったと思う店をご紹介出来ればと思います。(グルメで食通ではございません、予め) 先日1年ぶりに、美咲関係者お馴染みの「博多徳兵衛」へ、、振り返れば間も無く3年、実はロゴマークデザインや店舗内装設計施工は、私(岩渕)がさせていただいた。久々にお会いした「徳永さん」 元気そうで何より。 私がお伺いした時間は平日の13時30過ぎ、そんなに広くない店内、女性客4名と高齢の女性1名、「以外に女性客が多いんよ、、ここ最近  (徳さん談)」と、何故かニヤニヤする徳永氏。 何はともあれ運ばれてきた辛味噌ラーメン、久々の味だ、辛美味だ。

麺は細麺24~26位、トッピングはもやしに厚切チャーシュー、禁断の替え玉をしてしまった。  ああ〜又デブる。  正直博多という土地で豚骨ラーメンで勝負するのは大変である、話を聞くと常連客も増え、時には常連客の人がテーブルを片付けたりしてくれるそうだ。

それは、味もさることながら店主の人柄なんだと思う。 昨今、博多にも新らしいラーメン屋が続々とオープン、福岡空港にもラーメン街が出来ると聞く。又、大手ラーメンチェーンは拡大成長の為に、続々海外へ進出。 

店内に流れる80年代日本歌謡曲を聴きながら、辛味噌ラーメンを食べつつ、昔私の実家の近所のラーメン屋を思い出した、そもそも私が幼き日に食べた近所のラーメン屋さんって、「夫婦2人でやっていて、オヤジさんが人がよくて、たまにチャーシュー多めにオマケしてくれたり、地域の野球チームのコーチなんてして、地域の顔だった」  徳兵衛に、そんな地域に根付いたラーメン屋、昭和の香りを感じた。

 

◉美咲の皆様はじめ、様々な飲食店情報お待ちしております。 「ココ美味かった、これは面白い店だ」等、可能な限り食べに行き、ご紹介したいと思います。又、仕事内容に限らず、本掲載内容のような食に関する情報やイベントスポット:地域:ファッション:映画や車等、様々な情報を今後、掲載していきたいと思います。

 

 

 

次回予告

 
 

◎Shinji iwabuchi personal FACE BOOK  https://www.facebook.com/shinbuchi

◎Shinji iwabuchi personal blog http://rockedge.exblog.jp

 

◉美咲ホームページ    http://www.misaki-jp.org

◉美咲インスタグラム   https://www.instagram.com/misaki.branding

 

0-3.fb

 

◎MISAKI FACE BOOK 是非いいねをお願い致します。

 

映像制作ロケハン1 大分:熊本へ

16.TOP BANNER01

 

朝晩、ようやく涼しくなってきた、残暑の候もそろそろか、秋はもう直ぐ。 先週、PV映像撮影の為のロケハンに、大分竹田市と 熊本は阿蘇に、、大分県竹田市(タケダでは無くたけた)は、熊本との県境の大分県南西部に位置する、自然と古い建造物が 残された地域である。 荒城の月で有名な日本の音楽家、明治の西洋音楽黎明期における代表的な音楽家である瀧 廉太郎が 12歳から14歳まで暮らしたゆかりの地でもあり、現在も旧屋敷は記念館として残されている。

我が美咲の「人と人生に寄り添う花を取り扱う企業」という企業姿勢を、古き良き日本の原風景で表現しようと、、 実は、竹田市は前々から興味ある地域で、地域活性化に積極的に取り組んでおり、農村回帰という地域と行政が一体となった移住 支援サービスを提供する等、ここにしかない竹田の魅力を地域の方々とともに発信している面白い地域でもある、、 実際に今回ロケハンで、アチコチ市内を回って、田舎暮らしも悪くないなと感じた。

 

16.写真編集01

 

水源を中心にロケハン、竹田市の湧水群は、「日本名水百選」に選ばれるほど、名水の里としても有名です。 水温は年間を通じて、ほぼ16℃と一定なので、夏は冷たく、冬は暖かく感じるらしく、本当に水が綺麗で、 当日は30℃を超える暑さ、水に触れると、冷たくひんやり気持ちよかった。

 

阿蘇

 

その後、阿蘇へ、地震の影響で山肌が崩落しており、当時の揺れの凄さを感じるさせる。 久々の阿蘇、草千里ドライブイン、中国韓国からの旅行客で溢れていた。草千里にある湖、ここでの撮影もどうかなと思っている。 今回のロケハンでは、カメラクルーと業務の永長氏にご同行頂いた。 撮影プラン:演出構想等、現地で打ち合わせるのが必須。 特にアングルの確認は綿密に行えた、ナカナカいい感じのロケ地ばかりだった。

 

 

◎Shinji iwabuchi  personal blog      http://rockedge.exblog.jp

◎Shinji iwabuchi  personal FACE BOOK  https://www.facebook.com/shinbuchi

 

 

◉美咲ホームページギャラリー http://www.misaki-jp.org/gr.html

◉美咲インスタグラム https://www.instagram.com/misaki.branding

 

0-3.fb

◎MISAKI FACE BOOK  是非いいねをお願い致します。

夏の繁忙期と映像制作

15.TOP BANNER01

 

先日、お盆の繁忙期間に本社に業務応援に3日間参加、仕事内容は、人手が足らないので、とにもかくにも、その都度、 指示を受けたことをやるのが基本である。もっと言えば、準備の為の準備、「運ぶ」「しまう」「片付ける」が基本作業で、 業務の「花を挿す」こと以外のサポートである。 お役に立てたか否か?

 

15.業務応援

 

業務中の写真は、、余裕も無く撮影出来ず、、

 

PV制作

 

話変わり、現在、会社案内用の映像の制作を進めており、 演出面における構成、脚本作成は、もちろんですが、撮影に関わる関係者、撮影クルーや出演者:音制作・ ナレーターとのスケジュール調整、会場手配からロケ地の選定と申請作業と予算の算定等、アレコレ内容をつめています。

 

 

IMG_4980

 

今後、ロケハン、撮影場所の選定と許可申請、それから撮影へと、、同時進行で音源制作。

 

 

 

◉美咲ホームページ    http://www.misaki-jp.org

◉美咲インスタグラム   https://www.instagram.com/misaki.branding

 

0-3.fb

◎MISAKI FACE BOOK 是非いいねをお願い致します。

 

 

 

ホームページギャラリー更新

14.TOP BANNER01

 

7月に入り、梅雨も開け、連日気温は35℃を超える酷暑と急な大雨、いや豪雨。 地球温暖化は進んでいる。

 

ホームページのギャラリーページを過去の撮影素材が閲覧しやすいように刷新しました。

年2回をベースに、技術と創作力の向上、美咲のブランディングの一環として、作品撮影を行っています。

思い返せば、色んな場所で撮影を行ってきた、、常に基本コンセプトは「伝統と自然」 最初の撮影は、「鳥取砂丘と京都、酬恩庵一休寺」

 

 

鳥取砂丘

 

鳥取砂丘での撮影では、砂丘の管轄が、国有地:県管轄と分かれていた為、

撮影の許可範囲が広く、 県への申請から国への申請とかなり時間が掛かったと記憶している。

 

京都

 

京都酬恩庵一休寺、あの一休さん、室町時代の臨済宗の僧一休宗純が

再興した由緒正しい、格式と伝統のある お寺、快く撮影協力していただけたのを思い出す。

 

そのほか

 

福岡の砂丘、三苫海岸や、カルスト台地である平尾台等でも。

今後も色々な場所、ロケーションでやっていければと思います。

 

◉美咲ホームページギャラリー http://www.misaki-jp.org/gr.html

 

◎Shinji iwabuchi  personal blog      http://rockedge.exblog.jp

◎Shinji iwabuchi  personal FACE BOOK  https://www.facebook.com/shinbuchi

◉美咲インスタグラム https://www.instagram.com/misaki.branding

 

 

0-3.fb

◎MISAKI FACE BOOK  是非いいねをお願い致します。

コラボレーションを考える

13contents nanner master2

「コラボレーションで成果を上げる。」  昨今、そのような企業や商品が近年増加、今後、更に増加すると考えられる。 これは、国内マーケットの人口減による市場縮小:消費層の高年齢化等も影響していると考えられる。 最近では、某コンビニとパーソナルジムのコラボレーション、糖質制限惣菜商品が人気だ。

コンビニで惣菜を購入する際、気になるのは価格とカロリーだったが、最近では、糖質制限ブームもあり 糖質量を気にする人が増えたことを踏まえての商品コラボレーション企画。  又、かつては、異業種が原則と言われてきたコラボ企画も昨今は同業事業のコラボレーションも増えてきた。 互いの強みを活かしたカタチで、事業を展開するというモノである。

 

コラボバナー低解像度

 

特に、個人的に面白いなと感じたのは 自動車メーカーであるアウディが「型破る」をコンセプトに展開したAudi Q2のブランドキャンペーンコラボ企画、既定路線を無視したイメージ戦略であり、「車」と「ラーメン」 一風堂とのラーメンメニュー開発という「コト」を作るという斬新な企画。

 

スクリーンショット 2017-07-08 12.17.47のコピー

アウディ ジャパンは、今年4月5日、初夏に発売予定の新型コンパクトSUV「Q2」が行なっている「#型破る」キャンペーンの一環として、力の源ホールディングスが 展開するラーメン専門店「一風堂」と共同開発した新ジャンルのコラボレーションフード「IPPUDO Q2」を4月5日~14日に一風堂の全国9店舗にて販売した。

 

「企画やアイデアが、世の中を変える」現代社会は成熟化しており、新しいモノやコトやサービスを一から生み出すコトは、提供する企業側もリスクも 高く時間も掛かるし難しい。そうであれば、ノウハウのある同業企業と手を組む、又異業種と手を組み「新たな価値と顧客」を創造獲得するコトの方が はるかに効率的であり効果的だ。 今後、このようなコラボレーション企画開発に積極的に取り組んでいければと思います。

 

 

 

 

0-1.head

 

◎Shinji iwabuchi  personal blog      http://rockedge.exblog.jp

◎Shinji iwabuchi  personal FACE BOOK  https://www.facebook.com/shinbuchi

◉美咲インスタグラム https://www.instagram.com/misaki.branding

0-3.fb

◎MISAKI FACE BOOK  是非いいねをお願い致します。

 

 

気づけば、インターネット

12contents nanner master

株式会社美咲、広報担当ブランディング課の岩渕です。 最近「ゴルフ、ようやくはじめました」 正直、「ゴルフはちょっと、、」 よくいますよね、こんな人、それです。 今迄、過去、クライアントである経営者や友人等様々な 方々に「ゴルフやろう」と誘われたりしながら、「そのうちします」「去年もそう言いよったよ」と言われ続け、、最後は 「ゴルフしろ」と迄言われる始末、ようやく最近、とあるキッカケで義理兄のクラブを頂く(受け継ぐ)ことになり、、 ならばと奮起、練習場に数回通い、齢48歳で初めてのゴルフに挑戦中。

 

Golf

ゴルフは難しいと言うことに気がつく、いや体験する。 結構甘く見てた自分が、大赤面恥ずかしい。 「人の迷惑(一緒にラウンドする人)にならないように」に先ずは頑張りたいと思いまする。

さて本題、 改めて「気づけば、インターネット」について、、

今の世の中、「Amazon」と「Google」を利用したことが無い人はいないのでは無いでしょうか? 今更ですが、この現代、ネットで買えない「モノ」は無いと言えます。「日用品から食料品」さすがに高額商品である家や車は、購入申し込み と迄はいかないけれども、問い合わせや車の試乗予約や住宅展示場のオープンハウスの参加申し込み等は、至極当然に行われてますね。

「じゃあネットで買おう。」 この言語を頻繁に聞きませんか?

リアル店舗(現存店)特に家電量販店等でよく聞こえてきます。 これは、消費者側が、現物商品を見て、「ネットの方が安価」であると判断をしているのです。つまり今時ネットへの不安感へのハードルが低くなり、 ネット販売の信用性が高まった(粗悪な商品やサービスを提供していた事業体等は淘汰された)と言える消費行動です。 この消費行動(時流)をどう捉えるか?

 

 

news-node4256-0

【2016年】ネット通販市場は15.1兆円、EC化率は5.4%、スマホEC市場は2.5兆円

 

 

2016年の物販系分野のEC化率は5.43%と初の5%超えとなった。しかしながら、米国のEC化率は約7%であり、 近年ECの市場規模拡大が著しい中国のEC化率は既に15%を超えている。したがって、 我が国におけるBtoC-EC市場はまだ飽和しておらず、伸びしろを残しているものと推測される。(日本経済産業省発表)

僅か6年で約「2倍」の成長率、今更改めて言うのも恥ずかしいですが、現代は「ネット社会」今後もネットを中心に 消費は行われていきます(その消費を支えるのは「流通」と「発信」)

 

 

結論を言えば、「ネットの活用が重要」かつて「ホームページは、その存在理由を示すもの」もちろんそうですし、基本は、そうでなくてはなりません。私達、株式会社美咲も、そのことを活用することで「更なる進化」する企業でなくてはと思います。

 

 

 

◎Shinji iwabuchi  personal blog      http://rockedge.exblog.jp

◎Shinji iwabuchi  personal FACE BOOK  https://www.facebook.com/shinbuchi

◉美咲インスタグラム https://www.instagram.com/misaki.branding

0-3.fb

◎MISAKI FACE BOOK  是非いいねをお願い致します。

SNSの活用について

11contents nanner master

昨今、SNS:Social Networking Service(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)が人とのコミュケーション活動を 変えたとよく言われます。 私もLINEとFacebookとTwitter:Instagramとそれぞれのサービス用途に合わせて活用しています。

仕事でのやりとりでも、フェイスブックを中心にデータのやりとりや連絡が増え、 もはや無くてはならない「現代のコミュニケーションツール」と言えます。 特にLINEの普及率、浸透率は目を見張るものがあります、国内ユーザー6,800万人と言われています。 総人口の二人に一人の割合です。

 

sns_image

 

ちなみにフェイスブックは、2,700万人、何故こんなにも開きがあるのかと 言いますと、用途と特徴にあると言えます。LINEは「実際の友人とのやり取りがメイン」フェイスブックは、 基本的にはLINEと同じように「実際の友人との繋がりが主」ですが、基本実名登録で「申請」と「許可」が必要 である為、ツィッターやラインと異なり、秘匿性は低く、かなりオープン、その為「情報発信」に適しており、信頼度が高いと思います。 又、フェイスブックは、その内容に興味がある友人が「いいね」のボタンを押すことで、友人の友人にその内容が拡散 されます。これにより、一つの情報が伝搬されるメディア的機能が高いSNSと言えます。

 

55

 

SNSは、無料が基本。 その為、多くの企業や個人が、登録を行い、あらゆる内容のことを発信している。 現代社会におけるコミュニケーション活動(広告宣伝:集客:人と人:販促)において、非常に重要なモノとなっている。

最近、特に動画コンテンツの企業ブランドCM(ユーチューブ)が増えている。 特にフェイスブックでは、写真よりも、動画を使用した発信等が特に目につく。

 

ネットCMは、多額の予算が必要なTVコマーシャル等の 媒体に比べて放映料金(出稿料)が基本は無料であるのが一番の魅力。 私達も、今後その仕組みと価値、活用方法を積極的に取り入れた「発信:広報」を提供したいと考えております。

 

 

◎Shinji iwabuchi  personal blog      http://rockedge.exblog.jp

◎Shinji iwabuchi  personal FACE BOOK  https://www.facebook.com/shinbuchi

◉美咲インスタグラム https://www.instagram.com/misaki.branding

 

0-3.fb

◎MISAKI FACE BOOK  是非いいねをお願い致します。

2017 春 撮影

10.banner master

 

先日、ウェブサイト用の作品撮影を行いました。 今回は山口県下関市の功山寺、火の山砲台跡地、川棚の杜の3箇所。

今回の撮影の最初の場所は、日本の歴史の分岐点とも言える 「功山寺」かつて、明治維新の転機となった高杉晋作が、 奇兵隊からも賛同されないまま、伊藤俊輔(の博文)率いる力士隊と石川小五郎率いる遊撃隊ら、わずか80人程度で挙兵した地。 「功山寺挙兵」あまり知られていないが、明治維新のキッカケ、歴史の分岐点とも言われている場所です。

 

kouzanjiA

 

2箇所目は、火の山砲台跡、 明治21年、大日本帝国陸軍、下関要塞の下関側の砲台として設置された歴史的建造物、 今尚、当時の面影を残し、日本の歴史的な土木構造物の保存を目的にした「土木遺産」として認定されている。 昼間でも少し薄暗く、弾薬庫や兵舎の飯炊き場等は、ナマナマしさを感じる。 今は、公園として整備されており、直ぐ横に子供達の遊具が設置されており、撮影時も 家族連れが多く見受けられた。

 

hinoyamaA

 

3箇所目は、温泉で有名な「川棚」 美咲の撮影は、常に「伝統:歴史:自然と花の融合」を基本テーマにしている為、 歴史的な建造物や自然風景等が、必然的に増えていく、そういう意味では、類似していく傾向にあり(それはそれで良い) そこで、今回は、新たに現代建築物、これから「歴史を重ねるモノ、後世に残していくモノ」にも焦点をあてようと、、 川棚にある「川棚の杜:コルトーホール」での撮影を行いました。

 

kawatanaA

実は、この建物は、「日本が誇る、世界的建築家である隈研吾氏」の建築物、隈健吾氏とは、2020年東京オリンピック 「国立競技場」の設計者、2009年に竣工したこの建物は、当時建築業界では話題になり、今尚、多くの人が、 建築見学に訪れるとのこと。 その建物の形状は、実にユニークで多面体の壁面で覆われているようなイメージ、 ホールの事務局長さんに話をお伺いしたところ、その壁面も微妙に色:素材粒子を変えているらしく、それにより、多面体の美しさがより際立つのだそう。

 

今回、それぞれの場所で、撮影を実施して感じたことは、花の飾り付けが、それぞれの場所に溶け込んでおり、 花の存在がロケーションにマッチしていたと個人的には感じます。  今回の撮影にご尽力頂いた、下関フィルムコミッション、功山寺、川棚温泉まちづくり株式会社の皆様ありがとうございました。

 

●下関フィルムコミッション  https://shimonoseki.travel/filmcommission

●功山寺  http://kouzanji.org

●川棚の杜 http://www.kawatananomori.com

 

 

◎Shinji iwabuchi  personal blog      http://rockedge.exblog.jp

◎Shinji iwabuchi  personal FACE BOOK  https://www.facebook.com/shinbuchi

 

0-3.fb

◎MISAKI FACE BOOK  是非いいねをお願い致します。

飲食について

09.banner master

 

九州博多は「食」宝庫であり、あらゆる食べ物が美味しいとよく言われます。
それは、生産地との距離が近く、新鮮な食材が一早く手に入ることが大きいと考えられます。
弊社関連のDINING HAKATA KOMONDも新鮮食材、素材の良さを活かした創作料理の店。

 

KOMOND01

 

肉、魚、糸島の野菜を使ったコース料理から様々なメニューがあり、お酒もワインを中心に焼酎やビール迄、取り揃えられている。

 

yasaisakana

 

先日、久々に店にお伺いして、今後の展開等を打ち合わせ、 近年、博多は本当に海外からの観光客が多く、(特に韓国:中国:台湾の方々)ネットの発達により、個人や法人経営 関わらず「評判の店」に海外の方々が来られるケースも少なくない。 又、そのような方々をメインターゲットとし、 メニューの開発や接客・多言語サービスを取り入れる店も増加、いわゆる「インバウンド」である。

 

どんな、商売も簡単なことは無い、常に厳しい競争の中に晒されている、、特に飲食業はそうである。 宣伝すればお客様が来るとも言えない、何より満足度を追求して口コミを増やしリピーターを増やすか? その一点に尽きる。(これは飲食に限ったことでは無いが、)逆もしかり、評判を落とすと直ぐにそれは広まるのも 早く、客足が遠のくのも早い。

 

tennai

昼間の仕込の様子。

 

満足度 = ( 料理×接客×空間 )価値 価格

 

美味しいけれども接客が、、 逆もしかり、空間の雰囲気と料理と接客がマッチしない等もそうである。

結局は、そこで働く人が全てであるのが、サービス業の原点であると、

店長の人がらの良さから、再確認、気付かされた打ち合わせでもありました。

 

 

 

 

 

◎Shinji iwabuchi  personal blog      http://rockedge.exblog.jp

◎Shinji iwabuchi  personal FACE BOOK  https://www.facebook.com/shinbuchi

 

0-3.fb

 

 

 

 

 

 

 

2017 春 撮影取材:ロケハン

08.banner

 

撮影取材:ロケハンに先日行きました。 場所は山口県、下関市内を中心に史跡から現代建築迄、数カ所を巡った。未だ若い頃20台前後は、仕事で行く機会も多く、下関は非常に身近であったが、本当に久々の山口下関、しかも個人的に史跡等巡ったこともなかったので、非常に興味深く、各箇所尋ねることが出来ました。

 

 

kouzanji01

功山寺

 

 

1箇所目は山口県は毛利家墓所があり、明治維新の志士、高杉晋作が挙兵し、明治維新のキッカケを造ったと言わ れる、功山寺。嘉暦2年(1327年)今から約690年前に創建され、歴史の分岐点のような場所である。 今尚、その歴史の痕跡も随所に残っており、「伝統と歴史」を感じる場所。

雨の影響もあり、その空気感は幻想的 個人的にも訪れたのは初めて、 平日にも関わらず、来場者は多かった。

 

 

 

houdai01

下関砲台跡地

 

2箇所目は、下関砲台跡地、明治、ロシアや清国の脅威が増すと、日本政府は関門海峡の防衛を目的に海峡を臨む火の山山頂に砲台を設けた場所です。 弾薬庫後は今でも火薬の匂いが 微かにする歴史を感じさせる 遺跡である。

 

tunoshima02

「四日間の奇跡」オープンセット

3箇所目は、角島へ、かつて映画「四日間の奇跡」のオープンセットや灯台、美しい海岸を視察、美しく綺麗な 地域、真っ白な砂浜は美しい、しかしながらスケール感が大きすぎて被写体として、装花との収まりは難しい。近年海外からの観光客も増えているとか? 平日だったので人は疎らではあったが、、これからがシーズン、週末ともなれば、多くの観光客で賑わうらしい。

 

kuma01

川棚の杜:コルトーホール

最後は温泉で有名な川棚地区にある、有名建築でもある「川棚の杜:コルトーホール」川棚温泉、豊浦地域のまち づくりの拠点施設であり、世界的に活躍する建築家、隈研吾氏(新国立競技場建築家)の設計・監理によって 造られた斬新な形状をした建築物。

 

今回のロケハンには、兼ねてより、ブランディングの全体統括に関わってきた秋武本部長にもご同行頂き、 ロケ地選定アイデアも、秋武氏の発案で、それならばとご足労頂いた。 ありがとうございました。 さて、これからは、クリエイター(フラワーデザイン:カメラマン)と各箇所での撮影の打ち合わせに入る。最終的なロケ地を決定し、具体的な「カタチ」にする為に再度行かなければならない。

 

 

 

 

◎Shinji iwabuchi  personal blog      http://rockedge.exblog.jp

◎Shinji iwabuchi  personal FACE BOOK  https://www.facebook.com/shinbuchi

 

 

 

 

0-3.fb

◎MISAKI FACE BOOK  是非いいねをお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美咲第2ビルファザードデザイン施工完了

0-1.head

 

美咲広報担当の「岩渕」です。 先日美咲第2ビルの外装エントランスの改装施工を行いました。 昨年より、美咲第2ビルの改装を行ってきて、内装施工終了後、外観アプローチサイン施工、花卉企業:花の総合商社らしくなったかと思います。

 

7-1sain

 

「サインは重要です」

本社や支店の外観サイン、車両サイン等、ロゴマークを統一することは、企業として非常に大切なことです。 サインはメディアであり、多くの人が知らず知らずに目にすることにより、企業名を知っていただく機会を提供することができるからです。 特に今回のサイン施工は、福岡博多駅前という好立地である為、多くの人が常に往来する為、その広告効果は絶大です。

 

7-8honsyasain

7-7syaryo

 

[本社サイン外観と車輌サイン写真]

本社:全国各地各支店のサイン工事は数年前に施工、現在は全ての建物と車輌に社名ロゴが入っている、特に車輌サインは、企業としての認知、 安全運転への内部啓発や、統一されていることでの内部意識向上とお客様への安心感に繋がっていると思います。

 

 

 

[日々雑感コラム]

先日、人生初の断食を4日間行いました、いわゆる「ファスティング」です。 準備日数を2日間、その間はお粥のみ、その後4日間は断食、 水と酵素ドリンクのみ摂取、復食期間を4日間、その間もお粥のみ、、体の中の細菌や毒素を出すことが目的で行いました。 結果4キロの減量と何より、スッキリとした感覚になりました、(表現するのが少し難しい)

 

 

7-6kouso

 

 

ファスティング期間中は、もちろん断酒と禁煙、生活習慣改善にも効果あり。 体が資本の芸能人やモデルの人も、結構定期的にファスティングを行っていたりするらしいです。 よくよく考えれば、人間の内臓は休みなく常に消化活動を行っている為、負担が常にかかっている ということ、専門家の方々に言わせると、定期的に行うことにより、体内の様々な細菌のデトックス に効果的だと言われています。

皆様、是非やってみては?

 

 

◎Shinji iwabuchi  personal blog      http://rockedge.exblog.jp

◎Shinji iwabuchi  personal FACE BOOK  https://www.facebook.com/shinbuchi

 

0-3.fb

◎MISAKI FACE BOOK  是非いいねをお願い致します。

 

ブランディングと広報

プリント

 

美咲広報担当の「岩渕」です。 先日、久々にサーフィンと登山に、、どちらも足腰が重要、日常的にトレーニングしなければと改めて感じる。    先ずは、ジョギングの再開と筋トレを。

 

6-1surf

 

さて、私の仕事の内容「ブランディングと広報」の仕事ついて、書き記そうかと思います。 前にも少し、書き記しましたが、美咲との出会いは前職の企画制作会社時代、振りければ2008年位から9年前にも遡る事に驚く、月日の経つのは本当に早いものである。

近年ブランドやブランディングという言葉を、良く耳にすることがあるかと思います。 しかし、その定義や捉え方は様々であり、又、何の為に 役に立つのか? 非常に曖昧です。 先ずは「ブランド」とは一言でいうならば「魅力と価値」です。そして、「ブランディング」とは、その 「魅力と価値を創造する仕組みづくり」そして、「広報」とは、「その魅力と価値を内外の方々に知って頂く為の活動」です、更に簡単に説明すると、、

 

6-2buranding

 

ブランドとは、「お客様が一撃で分かる、他社との違い」です。これを創り出し、美咲の営業活動や求人活動の間接的支援の為に、現代の情報ツール :ホームページブログ・SNSで発信、もっと言えば、ロゴマークや会社や車輌サインデザインの統一等を行い「美咲」のブランドイメージを構築内外 浸透させることが、私の仕事です。とまあ少し言葉にすると少々、難しそうなので、その説明や仕事内容に関しては、追々少しづつお伝えできれば とは思います。

 

[日々雑感コラム]

先日、福岡県北九州市に、新しく出来た「ミクニワールドスタジアム北九州」のプレオープンで開催されたラグビーの国際大会「スーパーラグビー」 に2016年より参加している日本チームであるサンウルブス対国内トップリーグの選抜選手で構成されたトップリーグオールスターズの試合を観戦に、 両チームメンバーは、現役日本代表選手が顔を揃えている、ラグビーファンにとってはドリームマッチと言える。 福岡県内はもちろん九州各県より多くの人が来ているらしく、スタジアム収容人数15,000席は、ほぼ満席、場所によっては、立ち見客が出る程の 大盛況。

 

6-3Mikuni_World_stadium

 

試合結果は、24-12で、サンウルブスの勝利、試合内容もさることながら、そのロケーションの良さ、海に隣接しており気持ちが良い、夏場は ビール片手に観戦を楽しめそうだ、又観客席をフィールドの距離が近く、ほぼ選手と同一目線で観戦できる。 ネーミングライツは、アウトソーシングビジネスのワールドインテック系列の不動産会社・ミクニ。

 

6-4Mikuni_World_stadium2

 

スタジアム各所にそのマーク:企業ロゴが存在する、何より「名前」が企業名なので 自然と伝わる仕組みがネーミングライツという、広報戦略。 ビジョンからも企業ブランドCMを試合前に流していた、初めて企業名を知る人でも 興味を抱きそそられる。多分広告効果はこの試合に限っては絶大だったと思う。

 

◎Shinji iwabuchi  personal blog      http://rockedge.exblog.jp

◎Shinji iwabuchi  personal FACE BOOK   https://www.facebook.com/shinbuchi

 

 

0-3.fb

◎MISAKI FACE BOOK  是非いいねをお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ナイアガラ?にて撮影

プリント

5-1yaseneba

 

美咲広報担当の「岩渕」です。 皆様、日々のお仕事、業務お疲れさまです。 1月を半ばを過ぎると、弊社も繁忙期、本格的な寒波襲来、暖冬傾向の日本、西日本地区のスノーボーダーやスキーヤーにとっては、ソワソワしてしまう寒波襲来、昔は週1月4は、広島:島根のゲレンデに通い、モチベーションピークの時は、北海道に、多い年はシーズン2回1月、3月遠征し疾走感を楽しむバックカントリーからフリーライディングに勤しんだものである、、 しかし、それも遠い過去の話、今年こそ、スノーボードも再開したい、と実は毎年ココ5年はおもっている。

 

 

 

5-2einaga

 

さて、昨年の11月では在りますが、サイト更新用の作品作品撮影を、ナイアガラならぬ、大分県豊後大野市の「東洋のナイアガラ、原尻の滝」にて行ないました。フラワーデザインは、福岡本社の永長氏。10年近く前から、美咲ブランディングプロジェクトの初期の撮影から関わって頂き、最近ではメインで撮影に関する花のデザイン構成、施工に至迄深く関わって頂いている実力者のお一人。「花の世界」は本当に難しい。何故なら、正解がある訳では「イメージをカタチにする」ことだからである。その為には、花の種類、素材のこと、色彩のバランス、造形、その全てのことの知識と更にそれを使うアイデア、知恵が必要そしてなにより「花を指す」技術が伴わなければならないからである。

 

 

 

5-3hana

 

葬儀の花から結婚の花、そしてアートフラワー装飾迄、基本は「空間」を如何に読み取るかなんだと思う。 この日、デザイナーの永長氏は 私に、そう教えてくれた。 それと、もう一つ、「花を見て嫌な気持ちになる人はいない、人の気持ちに寄り添い、思いをカタチにできる、する仕事」それが、「私達の仕事であり役割、そしてやりがいです。」と端正なルックスで、年齢よりも若く見られる永長氏、今回現場をやる中で行なったインタビューでそう答えてくれた、、多いに個人的に参考、勉強になった。 これからも無理難題、宜しくお願いします。

 

 

 

 

PS 撮影:編集後記/今回撮影にご協力頂いた おおいた豊後大野ジオパーク推進協議会の大野氏、この場を借りてお礼申し上げます。

◎おおいた豊後大野ジオパーク推進協議会  http://www.bungo-ohno.com/

 

 

 

 

 

◎Shinji iwabuchi  personal blog      http://rockedge.exblog.jp

◎Shinji iwabuchi  personal FACE BOOK   https://www.facebook.com/shinbuchi

 

 

 

 

0-3.fb

◎MISAKI FACE BOOK  是非いいねをお願い致します。

 

 

 

 

謹賀新年

皆様におかれましては、お健やかに新春をお迎えのことと存じます。
旧年中は一方ならぬ御高配にあずかり誠にありがとうございました。

今年も何卒ご指導、ご鞭撻の程、よろしくお願いいたします。
皆様に益々ご繁栄がありますよう心よりお祈り申し上げます。                    平成29年 元旦   株式会社 美 咲

 

 

4-1shinsyunaisatu